ご訪問いただき、ありがとうございますハート

 

このブログも12年目。

日々の小さな幸せに感謝

 

前記事では、多くのコメントを頂きました。

皆さまからの温かなお言葉、とても嬉しかったです。

ありがとうございました 

 

 

さて、今日は久しぶりに一日一捨の話題を♪

このテーマ、気がつくと9カ月以上ぶり笑2

ブログには記録していなかったのですが、洋服やその他いろいろなものをマメに見直してはいます。

ひと通り家中のものを見直し終えて数年が経ちました。このテーマでは、改めて自分とモノとの関係を問い直しながら、不要な場合は感謝してハート手放しています。日々取り組む一日一捨の中でも何かしらの思いはあったけれど「今の生活ではもう使わない」、 そんな基準のものだけを気持ちの整理も含めて記録のために載せています。(消耗品等は除外)

 

*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚*:.。..。.

 


手放したモノ

晴雨兼用折り畳み傘

 

 

手前の傘はマルイで手に取り、その性能が気に入って購入したもの。

軽くて、折り畳んだ後はそのままカバー部分を巻き付けて止める形で袋要らず。

とても使いやすかったです。

畳んだ部分のライン模様が少し擦れて消えかけた部分があるため、これで手放します。

 

奥の傘は、ネットで購入して1シーズンですが、少し重いのと早々に金具の調子がスムーズではなくなったのでね・・・。

 

最近は、既に新たな傘が活躍し始めています。

 

ということで、「ありがとう」の気持ちを込めて手放した次第です。

 
 

◆ESSEプラチナインフルエンサー 

image

 

いつもありがとうございますはあと  ( 下のふたつのタグをクリックしていただけると嬉しく思います。)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ 小さな幸せのある暮らし
にほんブログ村
    
日々の出来事ランキング   
日々の出来事ランキング

 

イベントバナー

 

PVアクセスランキング にほんブログ村