ご訪問いただき、ありがとうございますハート

日々の小さな幸せに感謝

 

前記事に書きました通り、先週の木曜は末息子が手術入院した日です。

(おかげさまで、それから一週間を経たずして昨日無事に退院しています。)

 

その日、病院を後にした私が向かった先は・・・。

 

*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・ 

  

そう言えば、いつもタイミングが合わず、紅葉シーズンに京都を訪れたことが無かったですね。
ちなみに、この翌週・・・つまり今週には別件で前から関西入りする予定でいたのですが、紅葉は終わっているかもしれないなぁと思っていたところでした。
 
ですから、ほんのひと時だけ近くの紅葉を観ていくことに♫
 
 
病院を出てからは、そのまま京都府庁の大きな銀杏の木を横目に、

 

 

烏丸通りに出て、

 

 

京都御所へと向かいました。

御所に着いたら、それまで曇っていた空に晴れ間も見え始め始めたー♪

 

 

建造物のお写真よりも、今回は紅葉風景を中心にアップしますね。

でも、この日の空と雲の動きが面白かったので少しだけ載せておきます。

 

 

 

 

 

こちらを潜った先の大紅葉が圧巻でした!

 

 

伝わるといいのですが

 

 

  

 

 

 

 

御所には今まで何度か訪れていますが、いつもこの木が緑の時でしたから、目に留まらなかったんですよね。

素敵な光景に魅力されました

 

 

外でも大銀杏をバックに紅葉をこんな風に撮影してみましたよ。

 

 

 

 

 

この後は、道路向こうの末息子の大学を遠目からチラリ見(笑)

取りに行く荷物もあることですし、マンションにそろそろ戻ろうと思ったのですが、やっぱり反対方向へ更なる寄り道をすることに!

 

 

 

敬愛するブロ友さんがよく訪れていらして、私もいつか是非こちらへと思っていたんですよねハート

 

念願叶いまして、

冷たいミニあんみつと温かい白玉ぜんざい。

こちらのセットを美味しくいただきました♪

寒天が他とは違って、ツルンとしながらもシャリっとしている!

天草の元々の食感なのかな。

これはクセになる美味しさですね。

次は豆かんを食べようっと♪

 

この後、出町ふたばさんの前まで行ってみたところ、やはり長蛇の列!!

末息子は入院中でしたし、私ひとりの分を数個買うために並ぶのはキツイので次の機会にしました。

 

 

かなり歩いたから、帰りはバスに乗って最寄りまで。

銀杏並木が美しい!

京都は本当にどこを撮っても絵になる。

素敵過ぎる街です

 

 

クローバーESSEプラチナインフルエンサー 

image 

      
 
いつもありがとうございますはあと  ( 下のふたつのタグをクリックしていただけると嬉しく思います。)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ 小さな幸せのある暮らし
にほんブログ村
    
日々の出来事ランキング   
日々の出来事ランキング

 

イベントバナー

 

PVアクセスランキング にほんブログ村