060624_2004~01.jpg
 
教えてもらった耳鼻科に行ってきたんだけど、
教えてくれた人が
「近くに沖縄専門店があって楽しいから寄ってみたらどうですか?」
っていうので、寄ってみた。



楽しいぞぉ~!
トムが腹減らして待ってなければもう少し遊んで帰ったんだけどさ。


沖縄料理はそんなに食べたことなくて、どっちかというと
「お口に合うかどうかわからん」な感じの素材やお料理だったりするけど、
美味しいもの好きの私としては興味深々。


でさ、少し手を出しやすいとこで、沖縄野菜のコーナーに釘づけ。
今ではすっかりポピュラーになったゴーヤだけど、ゴーヤにも種類があるのね。
中でも、一度食べてイケると思ってた青パパイヤがあったので
お店の沖縄らしいお顔のイケメンのお兄さんに調理の仕方を聞いて、お買い上げ♪



いやぁ、千切り(沖縄ではしりしりするっていうらしい)するのが大変でしたわ(笑)
「しりしり器」がないので、表面に包丁でたくさん切り目を入れてピーラーで削ったんだけど、中の空洞のところで限界がくるのだ。
(誰か上手に早くしりしりする方法教えて~)


で、どうやって食べたかというと、
自己流エスニック風サラダにして食べました。
ナッツ、砂糖、塩、ニンニク、レモン汁、ホタテだし(ほんとは干し海老がよかった)、ナンプラー、太白胡麻油をミルサーでがーっと砕いて混ぜてドレッシングにして青パパイヤを和えてみた☆
うーん、ニンニクはいらんかったかも…
でも歯触りパリパリで美味しかった(^_^)v

青パパイヤ1個でだいぶ余ったので、今晩は「イリチー」風に豚肉と炒めてみようと思います♪





次はナーベーラー(へちま)買ってみよっと。