三連休最終日は国立科学博物館へ!!



去年クラウドファンディングで話題になっていたあの博物館ですにっこり


目的はこちら↓恐竜の化石!!



息子に本物の恐竜のサイズ感を教えてあげたくて行って来ました✨


何かを見る度いちいち


「死んでるの?死んでるの?驚き


と聞いてくる息子爆笑生きてたらホラーだわ…



ティラノサウルスの前で記念撮影。分かりづらいですが、手にティラノサウルス消しゴムを持っています(笑)




こちらは、このタッチパネルを操作すると



連動して、骨が回転するので、いろんな角度で監察することが出来ました。


丸焼きスタイル爆笑



こちらは始祖鳥↓想像より小さい!!



恐竜だけ見て、あとは他のコーナーを軽く見て博物館を後にしましたが、それでも1時間以上はいたかな?


がっつり見たら一日じゃ足りなそう💦恐竜は旦那が詳しいので、今度は旦那も連れて行こう…


ショップは激混みだったので、ガチャガチャをして帰る事に。


お年玉でガチャガチャをしたい!と言っていたので、両替してこれをやってみました。


本当はリアルなカエルがいいと言っていたのですが、お願いしてやめて貰いました…(カエル嫌い)



出て来たのはリアルなニホンヤモリ。マグネット付きなんですけど、玄関のドアとかに貼っといたら結構ギョッとしちゃうかも驚き



息子画伯が描いたヤモリ。神様のウンチと言う謎の殴り描きしかしなかった息子ですが、最近色んなものを描くようになりました✨



さてさて、次の連休はどこに行こうかな〜?✨