こどもの日は井の頭公園へ。



公園内をぐるりとお散歩しながら動物園を目指しました。



ゴールデンウィークということもあって、池には沢山のボートが浮かんでいました✨


動物園に入る前に、息子がお腹が空いたと言うので腹ごしらえ。


井の頭公園名物(?)のぞうさん弁当が気になりましたが、偏食息子が食べる訳もなく…フライドポテトをチョイスしました。



井の頭公園は木陰が多くてとても涼しかったです。


そんなに激混みでも無かったのでベンチも空きがチラホラ。



動物園は、前日のみどりの日は無料開園日だったようです。こどもの日も子供は無料なのですが、そもそも、小学生以下と都内在住の中学生はいつでも無料との事。


事前予約しておけばモルモットと触れ合う事も出来るようです。


この間碑文谷公園でなでなでさせてもらいましたが、こちらはとにかく数がすごくてびっくり!!



こちらはお猿さん↓



暑かったからか、見える場所にいる動物が少なくて、あまり動物は見られませんでした。


息子もそんなにものすごい見たい!っていう感じでも無かったし…。水生物園は今回は断念しました。


どちらかと言うと、乗り物に興味津々の息子目がハート



新幹線の乗り物と、グルグル回る乗り物になってご満悦でした✨待ち時間もそんなに長くなくて素晴らしい!


しかも一回100円!!びっくり


乗り物の後は、かき氷を買ってクールダウン🍧これが息子の人生初カキ氷でした。


ガリガリで固いんじゃないの〜?と思ったら思いのほかフワフワ!!今年の夏はたくさん食べることになるかもしれません。



井の頭公園を満喫して、帰りにこどもの日仕様のタルトを買って帰りました。



息子はいちごショートを食たがったのですが、いちごだけ食べてスポンジとクリームを全残しした前科があるので今回はタルトにしたのですが…

タルトもフルーツだけ食べて全残し泣き笑い

もうすぐ誕生日だし、誕生日ケーキどうしようかな…アイスは大好きだからアイスケーキにしようかなぁ…