ぶちゃいくうさぎとミニ豚の日常


もうすっかり秋になりました。

我が家のベランダ菜園も秋に衣替え。

ベランダ菜園はヒコドンの趣味です。


トマトや茄子と言った夏野菜は自然と枯れたみたいで、

代わりの苗や新しい土などを近所のホームセンターから仕入れて

作業を開始しようとしたところ、きゅうりがまだ頑張ってるんですって。


蔦はもうヘロヘロなのに、これだけのきゅうりを育ててくれている姿に

「一生懸命生きているんだな」って感動して、そのまま残しておくことに。




ぶちゃいくうさぎとミニ豚の日常

少し前に植えたルッコラやカブがすくすくと育っています。

面白いもので、この段階で元気に育ってる苗により多くの栄養が

行くように、「間引きしていいよ」と言われ、さっそく・・・



ぶちゃいくうさぎとミニ豚の日常

採っちゃいました音譜

朝採れです。



ぶちゃいくうさぎとミニ豚の日常

もっぷも間引き菜は大好きですクローバー

鼻ふくらまして、食べてました。



ぶちゃいくうさぎとミニ豚の日常

われらニンゲンも美味しく頂きます!

ところで、ところで。





ぶちゃいくうさぎとミニ豚の日常


今、我が家は一生懸命、このパンを朝食に食べてるんです!

なぜかというと・・・!



ぶちゃいくうさぎとミニ豚の日常

自称・ピーターラビットファンなミニ豚。

か~わいい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

このバックが欲しいビックリマーク

フジパンの方では、みっふぃーちゃんの「くるりんバック」キャンペーンが

やってて、こちらも実は欲しいけど、何せ二人暮らしなんで

そんなにパンばかり食べられず、今回はピーターラビットを選びました。




ぶちゃいくうさぎとミニ豚の日常

すでに1枚は投函済み。

2枚目は実家のおかんの名前で応募しようっとにひひ

どうかどうか、当りますようにいて座