ピグライフができません。

 

あれ?あれれ。

 

ブログも書けるし、ぴぐはできるし、なのにピグライフの新しい画面になると、そのページだけ

真っ白になる。。。。

うちはガラケーなどで、スマホ使えないし、こどもがピグライフ楽しいと勝手にミニ豚の

洋服や髪形のキャラクターを変えていて、腰ぬかした。5歳児おそろしいな。

 

心当たりがあるとしたら、親子でピグライフしてたら、PCが途中で落ちてしまい、

それ以来、ピグライフにいっても、真っ白。

 

フラッシュプレイヤーが壊れてるなら、このブログもぴぐもできないはず。

いったんログアウトして、再度ログインしたり、パソコン自体のシャットダウンと立ち上げを

しても同じ症状。・・・さてどうしたものか。。

 

えっと、もっぷの事でご心配おかけしています。

 

久ぶりにピグライフでもっぷの事で話を聞いてくれた、ふうこ、Spechal thankyou!

すぴちんにも今回いろいろと世話になりました。ありがとう。

コメをくれた、Kさん。またアップするので、よかったら見に来てください。

「いいね」を押してくれ、懐かしく嬉しかった、はらっぺさん、pepeさん、まりえるおとーしゃん、

そして面識はないけど、読んでくれた方々、はるかさん。ありがとうございます。

 

考えてみれば、私の大好きなうさぎさんたち、ももち、ここたん、まるちゃん、もんぺい、

ぼのちゃん、あんちょに、ぷいぷいちゃん、ばんばん、まろちゃん、みんちゃん、もんじ、ここちゃん・・・

ざっとだけど、私と同じように辛い別れを経験している飼い主さんが、こんなにもいる。

 

自分だけ辛いわけじゃない。

うん、そうだね。今日はいい天気。洗濯しなくちゃ。

もっぷのお花を買いに行ってこよう。

大好きなのに、あまり食べさせて上げられなかった苺やりんご買ってこよう。

まだケージしまえない、薬も、もう必要なくなったのに、なぜか捨てられない。。。

けど、いつかは・・・、きっと。

動物病院に挨拶もいかなきゃ。

あー、でも・・・感情的にコントロールが効かないな、話をしている内に、

涙を我慢する自信がないな・・・絶対でちゃうから、先生に迷惑かることになるな(汗)

もうちょっと時間ほしいかなぁ。

 

気分に波があり、特に・・静かな夜になっちゃうと・・・ね。

お骨に話かけちゃうんです。「ナデコしたいなぁ、今ならプチ豚寝たからできるんだよ」

「もう寝るよ、おやすみね」「今日はこんな事があったよ」「お月様に行けたかい?」

「苦しかったのに、病院連れてっちゃってごめん」とか、

そして・・・「もっぷ、うちに来て幸せだったの・・・?」とかとか。

でも、すこしずつ、ずこしずつ。

 

あっぷできるかな。

 

なんていうか・・・、頑張ります。も少しかかるけど、乗り越えます。ありがとう。

 

ミニ豚