SketchBook Pro |   BULKY GOLF DIGEST

  BULKY GOLF DIGEST

  Golf and sex are the only things you can enjoy without being good at them.

僕は仕事でイラストを描くときは、Photoshopを使う。

学生時代、バイトでデザイン事務所の仕事を手伝ってるうちに
自然と操作方法を覚えてしまって以来、ずっとこのソフト。
使い始めた頃のバージョンがいくつだったか忘れたけど
現在(今はCS3使ってます)に至るまで約四半世紀このソフト。

でも今日偶々試してみたドローアプリケーションが
なんかすごく描き心地よかったんです。

Autodesk社の「SketchBook Pro」というPROという名のわりには
とても安価なソフトです。(現在はMac App Storeで5200円)


2年ほど前、iPhoneを使ってイラストを描くアプリで
同じ名のアプリを偶々ダウンロードして使ってみたんですが
iPhoneなのにちゃんとレイヤーもあってかなり本格的、
しかもあの狭い画面の中に上手くおさめられたユーザーインターフェースが
とてもよく考えられていて、効率よく作業でき非常に良かった・・・

マーク金井さんが原稿の締め切りを忘れて
出先にスクランブルの連絡があったとき、このアプリで
ラフを描いて送ったことがあります。w



  ↑
試しにイチローを描いてみた動画・・・・


おなじ会社が作ったMac用ソフトなので
使いやすいような気がしてダウンロードしてみました。

まだすべての操作を理解したわけじゃないですが
使っている液晶タブレットと相性がよく、
パブレット側の画面内にすべてのUIが治まり、
作業域を狭めること無く、且つ
操作しやすい。。すばらしいものでした。

$BULKY GOLF DIGEST

残念ながらGペンのような線が描ける設定がデフォルトでは
見当たらないのと、部分的に補正しにくいところがありますが、
Photoshopとファイル互換がとれているので、使い分ければいい気がします。

で、15分くらいで描けましたww



 

$BULKY GOLF DIGEST

メディア・マスコミの皆さん・・
気持ちはわかりますが、
できれば!・・・・・

そっとしといてやってください・・