弥生の感じ方を紙に書いてみた。先生に見せたら

うまく伝えれなくてもわかるかなーと思って。


病院の待ち時間にぐったりしてて

話すのまいっかとなって

はい。変わらないですと伝えてしまうので


今もすごい重い岩の服着て首絞められてるみたいに苦しいだよ。左腕まだ良くならず整形的に悪いのと、アロデニアなのと、洗濯物干すのもえっちらおっちら。



弥生のふわふわ。一緒に寝てる子たち。

頭の当たる色んなところを調節しないと

後が大変!

後頭部に硬い枕だと後ろから押されて痛みが顔面にやってくるし。

足の置き場に困るし、ズボンの縫い目が座った時に当たると痛いし。


仕事じゃない時は出来るだけふわふわと一緒。

羽毛布団が抱き枕で、ポンチョライナーが軽くて良いのでかけて寝てるよ。


とにかく足が腐り落ちそうな気持ちになる

うぁぅぅっとなるのが無くなってほしい。


むかーしから20年前かな右脚がそんな感じで

怒れちゃって家にあった木枠の内輪でグサグサ

脛の骨の横とか叩いたり、太もも殴ったり、

中断蹴りしてもらったりしたよ。


今は怒る元気もない不安


最近は杖がもう無理です。手のひら痛いし

運ぶのもしんどいから

人の腕に頼ったり。でも日中は銀行行ったり、郵便局行ったりコンビニ行ったり、お仕事でのお金のことしなくちゃいけない。ネットバンキングばかりだけど

お金は入れないといけないからね💦


えっちらおっちら。





昨日お父さんの小学校からの友だちが仏壇に手を合わせさせてとお家にきたのね、


お父さんは武くんだから、ビートたけしの顔のTシャツ作って着てたの。そのTシャツにコマネチポーズの写真を見て


この顔この顔!小学校から変わってないなー

やってる事もかわらんなーって


悪いことして遊んでた話を聞いて、なんだかお父さんが可愛く思えました。


841カップの時、なんと



これをいただきました💕武くんなんだってね!

お店に飾りました目がハート目がハート目がハート


ありがとうございました💕


弥生がデザインさせていただきましたグッズです。

東京赤羽フロンティアさんで販売中!是非是非

宜しくお願い致します看板持ち看板持ち


わかるかなー?ちょこっと841って入ってます!


なので、フロンティア✖️マック堺✖️841

なのかなキメてるキメてる