ヒィ~ア!

 

どうも、こんにちは。ちだいです。
今日は、沖縄にやってまいりました。

 

というのも、日本の未来を大きく左右する
2月4日の名護市長選を追いかけるために、
ジェットスターに乗ったからです。

 

実は、1月21日に南城市長選を追いかけ、
ジェットスターで沖縄入りしたんですけど、
生まれて初めて飛行機に乗り遅れてしまい、
トラウマになってしまったので、今度こそ
ちゃんと乗ろうと思っていたんですけど、
出発時間を勘違いしてしまい、あと一歩で
乗り遅れるところでした。

 

18時55分の飛行機だったんですけど、
だいたい19時だと覚えていて、そこから
55分の記憶が復活。なぜか脳内返還され、
19時55分だと勘違いしていたのです。

 

自宅でまったり過ごしていたんですけど、
途中で「あれ?」と気づき、急いで空港に
向かって、タッチの差で間に合いました。


あと数分遅かったらアウトだったんですが、
ギリギリでチェックインできた一番の要因。
それは「予約番号を覚えていたから」。

 

けっして記憶力が良い方ではないので、
普段は予約番号を覚えていないのですが、
どうして偶然にも覚えていたかと言うと、
予約コードが・・・、

 

 

「Q91・・・BKB!」

 

予約コードの最後が、バイク川崎バイク。
飛行機だというのに「BKB」なのです。


だから前半の「Q91」さえ覚えていれば
その後は「BKB」でチェックインが完了。

さっそくカウンターでコードを入力して、
時間ギリギリのところで叫んでやりました。

 

ヒィ~ア!

 

成田空港第3ターミナルに響き渡るBKB。
普通、沖縄に行くとなったら前日の夜から
眠れないくらいに興奮するものなんですが、
あまりに平常心すぎて、飛行機の時間さえ
うっかりしてしまいました。

 

今回は、confessのプロジェクトとして
皆様からのカンパで行かせてもらうので、
サポートしてくれた皆様は、きっと今頃、
こう思っていたことでしょう。

 

B(凡ミスするな!)
K(確認をしろよ!)
B(ブサイクめ!)

 

BKB!・・・ヒィ~ア!!

 

ということで、この沖縄に滞在期間中は、
随時、ブログで途中経過をお知らせして
まいりたいと思っております。

 

僕の「選挙ウォッチャー」の活動が
気になる皆さんは、ぜひnoteのサイトも
チェックしてみてください。ヒィ~ア!

 

▼南城市長選2018▼

https://note.mu/chidaism/n/n3d1a5a75e739

 

▼岐阜市長選2018▼

https://note.mu/chidaism/n/ncd4c1a7a254e

 

▼岐阜市議補選2018▼

https://note.mu/chidaism/n/n81dea31e015f