皆さんは、もう嘘をつきましたか?

 

今日は「エイプリルフール」なので、
世の中的には「嘘をついていい日」。

 

悲しいことに、我が国の総理大臣は、
「酸素を吸ってウ素を吐く男」なんて
揶揄されるほどの嘘つきなので、毎日が
エイプリルフール状態なんですけれども。

 

毎日がエイプリルフールということは、
もう「エイプリル」に限らなくなるので、
それは単なる「フール」です。

 

どうも、こんにちは。安倍晋三先生には
「冗談は顔と嫁だけにしてくれよ!」
申し上げたい男、ちだいです。祈ります。

 

皆さん、足立康史先生をご存知ですか?

 

日本維新の会を代表するネトウヨ議員で、
「小選挙区で落ちたら比例復活はしない。
維新にはツーストライクアウト制度があり、
引退することが決まっている」
と有権者に
約束しておきながら、本当に小選挙区で
落選してしまったため、約束を破って
比例復活を遂げたウンコみたいな議員。

 

もはや存在が「うんこ」に限りなく近い
僕が最もリスペクトする先生なのですが、
足立康史先生は国会議員にもかかわらず、
Twitter上で「うんこ」という言葉を連発。

 

さては、グーグル先生で「足立康史」
検索した時に「足立康史 うんこ」という
関連ワードを出してもらいたいのだろうと
思いましたので、僕は足立康史先生の話を
する時には、必ず枕に「うんこ」を付けて、
「うんこ足立康史先生」と呼んでいます。

 

足立康史先生の夢を叶えてあげたい!

 

すると、とうとうこの日が来ました!
グーグル先生で「うんこ議員」で検索を
すると、しっかり足立康史先生が出る!
しかも、上位10サイト中、8サイトが
ちゃんと足立康史先生だったのです。

 

つまり、世界のグーグル先生によって、
「うんこ議員=足立康史先生」だという
お墨付きをいただくことができたのです。

 

僕としては、うんこ足立康史先生の価値を
さらに広めていき、うんこを検索した時に
しっかりと「もしかして、足立康史では
ありませんか?」
が出てくるようにしたい。

 

もしくは、足立康史先生を検索した時に
グーグル先生が「もしかして、うんこでは
ありませんか?」
の親切心を発揮するまで
頑張りたいと思っています。

 

しかし、SEO対策は僕がコツコツと
一人で進めていくよりも、多くの方々が
足立康史先生の話をする時に、その枕に
「うんこ」をつけていただくようになると、
関連ワードとして「足立康史 うんこ」
出てくると思いますので、みんなで一緒に
うんこ足立先生の夢を叶えてあげましょう。

 

 

▼選挙ウォッチャーのお知らせ▼

 

町田市議選(480円)
立憲民主党から2名が立候補しましたが、
まんまと自民党が3議席を増やした選挙。
着ぐるみを使った新戦略に対する分析や
美人候補の奮闘など、どのように選挙を
戦うべきかを見るには最適な選挙でした。

 

石垣市長選(100円)
「保守分裂選挙」と言われていたのに、
どうして「オール沖縄」は負けたのか。
実は、保守が分裂して困るのは自民党の
現職ではなく、オール沖縄サイドだった
衝撃の分析レポートです。