土曜日、娘のお遊戯会に行ってきました。


9時20分集合だったので、9時過ぎいってみたものの、保育園のホールはもう人だらけ。
早い人は3時から門に並ぶらしいよー。スゴっ
ちょうどお友達ママちゃんを見つけ一緒に立ち見する事に。
旦那陣はビデオカメラ片手にスタンバイ!
娘のクラスは月齢でAとBに分かれ、娘はBでの出番。
出し物は、しまじろうの「ハッピージャムジャム」
前日、家で音楽を流してみたもののサビの部分のみ軽く踊るだけで後は無関心。
運動会も競技放棄したから、今回も大勢の人にびっくりして泣くかな~と覚悟してました。


開幕すると 

ノリノリの娘が!

ウサちゃんに変装して笑顔で踊ってるしーーーー
親、萌えまくりですがな。
無事最後まで踊りきることが出来ました。
出番直前は自分の事のように心臓がバクバクになってたけど、成長している娘の姿をみて、半涙でしたよ。感動ですね。

そして、衣装の準備や振付を教えてくれた先生たちには感謝です。