大好きな国太楼のマテ茶がリニューアルするらしく、近所のスーパーから消えたガーン

 

私は、今のマテ茶の味が大好きなので、慌ててネットで買いだめ!!!


これでしばらく安泰~照れ

{D89B6139-0D1E-4551-95B3-BCB2574C0470}

 

この、重すぎず軽すぎず絶妙な味が大好きなんですよね。

スッキリ、リフレッシュできます!

仕事のお供にマテ茶、おすすめですニコニコ

 

 

 

 

 

 

主力選手のロングブーツもGF仕様に!
去年は、違う靴底に変えてから、GFの取り扱い店に気づいて、一年間我慢したのでした〜アセアセ

GF(グラスファイバー)とは…
ガラス繊維が剣山の様に配列されていて、ツルツル路面にガッチリ食い込み、高い耐滑性を発揮するスグレモノの靴底です!

{0B9EEDF3-BE64-4F80-BB42-ACB020216C73}


去年までは、特定のお店でしか取り扱いがなかったけど、今年は色んなお店にあってうれしい爆笑

靴が滑らないと、億劫になりがちな冬場の外出も楽しく、フットワークが軽くなります!

ちなみに、シュリーの店では、婦人靴の貼り替えが4212円でした。

安全に過ごせるなら安いものですルンルン




益田ミリさんのご本。
先月買って、何度も読み返しています!

海外へ色々行ってみたいけど、一人では不安…
とゆー時は、「ツアー」という手もあるんですね!いつも割と貧乏旅行なんで、ツアーという選択肢を、すっかり忘れてましたびっくり

この本を読んで、JALツアーを調べたら、女子限定の一人参加ツアーもあり、グーーーンと世界が広がった感じです!(まだ行ってないけど笑)

来年は、ホーチミン以外もどこか行ってみたいなハート

とか言いつつ、「どこか」 は結局ベトナムで、ハノイからホーチミン縦断とかになったりして!笑(しかも行ったことある)


色々ツアーパンフを見たけど、どこに行きたいのか、どこに行ったらいいのかがわからず、あまりそそられない私がいます…。テレビの旅番組とか、もっと真剣に見てみようグラサン
世界は広い!

サバジェンヌこと池田陽子さんが、マツコの知らない世界に登場〜!

{3E59C4A0-38BE-4937-9632-2794ED83C0F7}


写真と文章しか読んだことなかったけど、期待を裏切らないインパクトと圧!その堂々としたお姿に感服いたしました〜!笑

{A14CB961-654D-495C-856C-6B3D1D765FC9}


そして、私もマツコと同じくサバ缶が苦手だったけど、またチャレンジしてみようかな、と思えるプレゼンでした!!

サバ缶を使った、簡単料理も良かったニコニコ
この冬はサバ缶でキレイになるぞ右上矢印右上矢印爆笑



探偵はBARにいるの番宣で、テレビに出まくっている洋ちゃんを見ていたら、ひさーしぶりに水曜どうでしょうが観たくなり、弟に借りました!笑

{8E921799-BCF8-4EFC-B20B-646D465CBEBD}

ベトナム好きの私は、やっぱり原付ベトナム縦断1800キロがお気に入りハート

{86ED0C5E-D2B0-45F0-A5DE-4FE50B5C61BD}

何度観ても爆笑です🤣


日々の楽しみが出来て嬉しいですラブ
人生初のコメダ珈琲店!
ずっと行きたかったコメダ珈琲店!

ソファーが昭和な感じで、ゆっくり居心地良かった〜ラブ

友達とシェアして、

ホットドッグ
{D6A08FE2-4B77-49DD-9DDC-04873F4E7FC5}

たっぷりたまごのピザトースト
(たまごサンドがピザになった!)
{E35F7413-0F7A-4CB3-B183-2DC938E21AD6}

ミニシロノワールとたっぷりカフェオレ
{B9BA74DF-3D54-42D7-B27A-B3277C0BBA58}

この他、コーンスープも!
{686537E8-41F7-4A2E-9045-AE2166AE3A48}
ドリンクには、お豆さんが付いてきます。
{117E9FD2-73C9-4957-AE6A-CFCFF76254A9}

たっぷり堪能して参りました〜照れ

ちなみに、最初っから最後まで、並んでいる人でいっぱいでした!コメダ、北海道でも大人気!

でも回転が早いから20分くらい並んだら入れるイメージです。駐車場が広いのが嬉しい!

次は、小豆小町(小豆ミルク)を飲んでみたいなハート
{89CE3303-1DF3-42B2-A0AA-48062E75FE30}
今日は、新メニューの
ブンボーフエ(和名:古都フエのピリ辛牛肉麺?)をいただきました!

辛いよ〜 と言われ、覚悟して食べたら、そんなに辛くなかったので、辛いモノが苦手な方でも大丈夫かも⁉︎

麺が、フォーと違い、丸い中細麺です。

ベトナムに行っても、なかなかフエ料理を食べに行かないので、久々のブンボーフエ美味しかったです爆笑冬はあったかい麺がいいよね!🍜

{9F668F17-01DF-4394-B9A3-E75D23C5A9AC}
これは先日の写真だけど、お皿が超〜可愛くてツボですラブ


昨日、探偵はBARにいる3 を観たので、すすきのを歩くと、ちょっと興奮します笑
本日公開の
探偵はBARにいる3
早速観に行って来ました〜!

今日は映画の日で1000円ということもあり?、満員御礼の大盛況!道民には待望の映画ですしね!

すすきのが舞台!!
札幌の街を、こんなに美しく切なく映像化してくれて、嬉しいですハート

今回もまたテンポ良く話が展開し、随所に笑いあり、涙ありで、見応えのある面白い映画になっていました!

先日テレビで、探偵はBARにいる1 をやっていたけど、その頃に近いかも〜
2は、もうちょっとわちゃわちゃしていたような?(うろ覚え)
で、3、とてもすきです。もう1回観たい!きっと観ちゃう!やっぱ映画館で観るのが良いです。迫力です。

北川景子のヒロインもとても良かった。切なかった。綺麗だった〜キラキラ

{BAAE6DE8-0AF0-460C-8910-F8A119DA4965}


欲を言えば、もっと松田龍平くんに出て欲しかったけども!!!笑

劇中の高田号こと、光岡自動車のビュート、この度、わたくしの愛車となりました。(色違いですが)

色々考えた結果、長年に渡り欲しいと思っていたのは、光岡ビュートだから、思い切って買いました!もう末永〜く、乗るつもりです。だって、高田号を見る限り、ボロボロになっても可愛いしね💕

というわけで、写真は光岡自動車のメルマガです。哀愁漂う高田号。この映画にピッタリだと思いました!