昨日、親しい人から告白されました。


「実は私、病院行って検査したんだけど、妊娠したみたいでさ。もう2ヶ月なんだって。」


私 「え??うそ。ほんとに!?」


「うん。で、これ以上遅くなったら出来なくなるから、手術することにしたんだ。」


私 「…。。」


「そんなに結婚したいほど好きな人じゃなかったし。」


私 「そっかぁ。」


「今産んでもちゃんと育てられないしね。」


私 「まぁそうだよね。。。」


___________________________________________


彼女はもうすぐ手術をするそうで、今は彼女の体が、手術の後、健康に回復するかどうかが心配です。



感情的な心配はもちろんあるのですが、同時にこの問題について改めて考えさせられました。


おなかの中にいる命を封じてしまう手術。

心から好きではない人の子供ではないから産めない。

産んでもきちんと育てられないから産まない。


それも、ひとつの選択だと思います。

でも、ひとつの命を自分が封じるということは、もうちょっとだけ重い話のような気がしました。


今の時点で産めないあるいは産まないという考えを持っているなら、

それはそれで、責任を持ってきちんと避妊してほしい。母親のためにも子供のためにも。



彼女の選択は、彼女が考えた末に出した結論なので、もちろん尊重します。

___________________________________________



皆さん、避妊はちゃんとしましょうね。


そして、皆が幸せになれるといいよねはーと