コメントバック


>すき焼おとう


そうだよね、おとーさんは既に命の誕生を自分の目で見て感じてるんだもんね!私には想像がつかないけど、きっとものすごい感動だったんだろうなキラキラ生みたくても生めない人もいるし、本当に奇跡だよね。生まれてきてくれてありがとう、か。私もいつかそういう日を迎えたいです好


______________________________________________

______________________________________________


体の大切さって、ふとした時に思います。


______________________________________________


昨日、


ボディコンバットで飛び蹴りをやっていました走る人めちゃくちゃ気持ちいいですおんぷ

でも、あることに気が付きました。



それは、、、


左足でなら高く飛べるんだけど、右足ではあまり飛べないということあせる



右では踏ん張れなかったんですねぇ。あまり飛べないというか、ほとんど飛べない。

足が床から離れたか離れないかぐらいしか飛べない。


バスケをやめて以来、高く飛ぶような運動をほとんどしていなかったから、気づかなかったんですダウン


普段の生活では全く支障がないから、自分でも前十時を手術したことを忘れていたけど、

実は私、右足はそこまで自由が利かないんだった。。ガクリ


ショックというほどでもないけど、なんというか、落ち込みました。


______________________________________________



そして今日、


とある番組で柔道家・野村忠宏さんの特集がありました。

野村さんも、近いうちに膝の前十時靭帯の再腱手術をするそうです。


北京オリンピック予選では、断裂した状態で手術をせずに頑張っていたそうで、とても悔しかったんだろうな。

彼が練習している様子を見ると、本当に彼にオリンピックに行かせてあげたいと思います。

でも、結果がものを言う勝負の世界。現実は厳しいですよね。


私の落ち込み方なんかに比べると、野村選手の悔しさはとても大きいんだろうな。

_____________________________________________


私は、手術して歩けるようになっただけでも、やっぱり幸せ者キラキラ

野村選手にも、手術をして良くなってほしいですね。そして、次を見据えて頑張ってほしいですビックリ



それにしても、柔道ってカッコいいですね~キラキラにへ私も頑張ろLOVE