コメントバック



>焼肉おとう


ダウニーほんといいよね!*^^*うん、あの毒々しい色好きやなぁ。私はいま緑キャップ「Aqua Splash」です。青キャップも使ってみます☆あれ、ダウにーってアメリカなの~??私のにはMexicoって書いてある。。。これはもしや偽者!?へぇ、ファブリーズもあるんやねぇ。今度探してみよう♪おとうさん、やはり家庭的なんやねぇ。見習わせて頂きます!



______________________________________________





今日は、夜久しぶりにダンス教室へ。


やっぱり、カラダを動かすのっていいですね☆


気分がぜんぜん違います。


おかげで、23時の今もアゲアゲで困るくらいテンションが上がってますもんね笑。


好きなジャンルは、ラテン、ロック、ハウス。





その動きの中の、 「Level 2.」 っていう、


前のリズムと同じ動きを、カラダの振り幅を大きくして動くのが、ものすごく気持ちいいんです♪


あ、私進化してる、みたいな笑。





最近は、新しい学校にも慣れて、新しいバイトも始まって、生活全体も、


京都に来てからLevel 2.に入ったなぁと思います。





新しいバイト先は、京都霊山護国神社で、朝もはよから境内や御手洗を掃除してます。


京都霊山護国神社は、明治維新の実現のために倒れた志士たちの霊を慰めるため、


明治元年5月に、明治天皇の発案で創建された神社です。





なので、うちの神社には、戦没者の方だけでなく、坂本竜馬や中岡慎太郎、木戸孝允のお墓も一緒にあります。


今日は、フィリピンでお父様を亡くされたという戦没遺族の年輩の方がご祈祷を受けていかはりました。


そしてその後、歴史マニア同好会なる人達の質問攻撃に苦しめられました。。。


あれは絶対、自分達は知ってて質問してると思います涙。


というわけで、私も彼らに負けないよう日本史マニアになろうと思います。





学生生活も、バイトも、プライベートも。


京都にいる間に、どこまで進化できるんだろうか、


なんて考えます。





Level.4は超えていきたいですね。