クレーム対応で絶対にやってはいけないこと。 | サロンと教室でリピート8割を超える!一流ホテル直伝のリピート集客法

サロンと教室でリピート8割を超える!一流ホテル直伝のリピート集客法

エステサロン、リラクサロン、小顔矯正、フェイシャル、ネイル&マツエクサロン、バストケア、ダイエットサロン、フットケアサロン、整体院、パーソナルトレーナー、料理教室、ハンドメイド教室、学習塾、パソコン教室、カウンセラー、占い師で、ファンが増えるリピート集客法

● クレーム対応で絶対にやってはいけないこと。


こんにちは!奥 武志です。


お客様が怒ってしまった際に必要なことについて、先日このように書きました。

次は、実際にクレームとして発生した場合に、最もやってはいけないことをお話しますね。

明らかにこちらに否があった場合をのぞき、クレームとして強いご意見をいただいたときは、

お客様のおっしゃることを全てその場で認めて謝罪することは避けましょう。

なぜなら、ご意見の初期段階では、まだ原因や責任の所在が不明確な場合があるからです。

お客さまは感情的になっていることも多いため、主観での意見にかたよっているかもしれません。

例えば、飲食店でお客さまから「変な味がする!腐ってるんじゃないか」と指摘されたとします。

このとき、焦って「申し訳ありません!すぐにおとりかえします」と答えたら、腐っていることを認めたことになりますね。

実際には腐っていたわけではなく、少し酸味があっただけで、お客様の好みの問題だったとしてもです。

この場合なら、

「お味がお口合わず申し訳ありません。すぐに確認させていただきます」とお伝えし、万に一つでも腐っていないか確認するように責任者にお願いしましょう。

お客様の気持ちはこうして120%汲み取るべき

という点は基本的には変わりませんが、責任問題になった場合に話がこじれてしまいますからね。

初動の段階では、お客様の気持ちを悲しくさせてしまったことに精一杯謝罪する。

これにまずは集中して、こちらに落ち度があったかどうか?をいきなり認めないようにすることが大切です^^

ただし、いきなりお客様の意見を「そんなことありません。」と否定することは決してしないようにしましょうね。




話べた・控えめな接客スタッフのお悩み解決!
接客メンタリティ養成スクール(SMS)


営業時間:10時から24時
定休日:不定休(土日も承ります)
東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス町田201
090-8021-7156
smp.jimukyoku@gmail.com(全角@を半角に変えてください)

愛され接客スタッフになる相談スタジオ
個別レッスン(オンライン)
会員制スクール
店長向け講座
お客さまの声

企業・法人向けのセミナー・研修・コンサルティングも承っております。(内容はオーダーメイドでお作りします。お問い合わせください。ご予算 2時間 50,000円~)



飲食店・旅館ホテル・販売店・マッサージサロンなどの接客サービス業界向けに、研修・セミナー・コンサルティングのご依頼をいただいております。

お客様に愛される「聞く接客法」と「接客スタッフのメンタルケア&トレーニング」を専門としています。