フェイシャルサロンの集客事例「立て続けにご新規様3件ご予約が入りました!」 | サロンと教室でリピート8割を超える!一流ホテル直伝のリピート集客法

サロンと教室でリピート8割を超える!一流ホテル直伝のリピート集客法

エステサロン、リラクサロン、小顔矯正、フェイシャル、ネイル&マツエクサロン、バストケア、ダイエットサロン、フットケアサロン、整体院、パーソナルトレーナー、料理教室、ハンドメイド教室、学習塾、パソコン教室、カウンセラー、占い師で、ファンが増えるリピート集客法

フェイシャルサロンの集客事例「立て続けにご新規様3件ご予約が入りました!」

こんにちは。奥 武志です。

何か新しいことを始めるとき、あなたは誰に相談しますか?

仲間、友達、同業者、師匠などなど。

良かれと思って、あなたに意見をくれる人は、色々といると思います。

ただ、1つだけ気をつけてほしいことがあります。

相談するなら、あなたのタイプや目的を、しっかり理解してくれる人の意見に、耳を傾けた方が良いです。

そうしないと、相手がどんなに優れた人で、正しい意見をくれたとしても、あなたの行動は長続きしないでしょう。

最近、こういう相談が、立て続けにありました。

ホットペッパーの営業さんに言われた通り、安いクーポンを作ったら

予約は増えましたが、客単価が減ってしまいました><

しかも、安いクーポンだからか、合わないお客様が増えてしまって。

でも営業さんからは

「安くしないと予約が入らないから、このままにしておいた方がいい」

と言われていて。どうしたら良いと思われますか?
起業塾で、クロージングの仕方を教わり、その通りやったら契約は取れたのですが

「このままだと、ダメになりますよ。」

と、お客様を脅すようなクロージングなので、精神的に辛いんです。

でも売るためには、続けた方が良いのでしょうか?
技術を教わった先生に、言われた通りに、24回コースを作ってみたのですが

次回予約や、コース契約にならなくて><

(ちょっとコースが高すぎる?24回は多すぎる?)

と私は感じているのですが、このままで良いと先生から言われていて。

どうしたら良いか迷っています。

(実際にいただいている文面を、加工しています)

この3件の相談には、共通点があります。

それは、相手は、良かれと思って、コレが正解と思う方法を、教えてくれているけれど

教える側の狙いと、教わる側のタイプや目的が、あっていない点です。

うーん、もったいない、、、



例えば、1人めの場合。

ホットペッパー営業さんの狙い=予約件数を増やしたい
相談者さんの目的=適正な単価で良いお客様を集めたい

ここがズレているのですね。

だとしたら、単価をあまり下げずに、しっかり作り込んだ、それなりの価格のクーポンを作った方が良いです。

例えば、2人めの場合。

起業塾講師の狙い=売上アップ事例を増やしたい
相談者さんのタイプ=ゴリゴリのやり方は好きではない

ここがズレているのですね。

だとしたら、言われた通りに続けると、心がすり減って、長続きしなくなります。

あ、ちなみに、似たようなケースで、先日こんなこともありましたね。

整体院の接客で、お客様に言ってはダメなセリフ事例

例えば、3人めの場合。

技術の先生の狙い=売上アップ事例を増やしたい
相談者さんのタイプ=次回予約やコース提案がまだ苦手

ここがズレているのですね。

だとしたら、まずは回数の少ないコースや、提案しやすいメニューから、売れるようにした方が良いわけです。

このように、相手がいくら良かれと思って、くれたアドバイスでも。

いくら相手が、実績がある人だとしても、信頼できるとしても!

あなたのタイプや目的を、しっかり理解してくれているか?話を聞いてくれているか?の方が、重要なのですね。



奥が、人気サロン養成スクールや、コンサルの場では、皆さんのサポートをするときも、ここをすごく大事にしています。

その方が、どういう価格帯で、どういうお客様に、来てほしいと思っているのか?

何を打ち出したいと思っていて、どう展開していきたいのか?

そこを最初に、しっかりとヒアリングしてから、サポートしていますよ^^

そうすると、こんな変化が出たりするのですね。

前回のコンサルでアドバイスいただきました

ホットペッパーのクーポンの順番を変えたり、少し手を加えてみたところ

昨日今日と立て続けに、ご新規さま2件ご予約が入りました!

ありがとうございます!

(後日)

先程も、今月中盤のご予約がご新規さまで入りました。

結果が出て来ているようで嬉しいです!

あとは、アフターフォローを大切にしていくことを考えないとですよね。

今日もフェイシャルの新規さまが来てくださいまして、お手紙を出そうと思います。

昨日来てくださいました整体のご新規さまは、早速明後日フェイシャルのご予約をいただきました!

お身体、とても軽くなったと言ってくださいまして、整体要素強めの小顔均整フェイシャル受けてみたいとおっしゃってくださったんです(^ ^)

この報告は、埼玉のフェイシャルサロン真由美さんからいただきました。

彼女のホットペッパーは、まだ掲載したばかり。

最初は、ホットペッパーの営業さんに相談して、クーポンを作ったそうです。

が、ちょっと微妙だったので(笑)

いくつかアドバイスをしたのですね。

その結果が、立て続けに、ご新規さま3件ご予約が入っているそうです。

順調に予約が入り始めて、良かったです♪

さて、この記事を読んで、あなたはどう感じましたか?

相手がいくら良かれと思って、くれたアドバイスでも。

いくら相手が、実績がある人だとしても、信頼できるとしても!

あなたのタイプや目的を、しっかり理解してくれる人の意見に、耳を傾けてみてください。

もし周りに、そういう人があまりいないのであれば

ここで、あなたにあった集客&リピート法をお教えしますよ。




As ever株式会社
代表取締役 奥 武志

一流ホテル直伝!売り手よし、買い手よし、世間よしの三方よしで、売上がアップする“三方良し”マーケティング

一流ホテル直伝!お客様からの圧倒的な信頼を得て、リピート率80%超えを達成する、リピート接客術

👑サロンや教室、カウンセラーなど女性起業家で、月30万〜300万の自己最高売上を輩出中

・元パークハイアット東京VIP担当
・著者/人気サロン養成スクール主催

営業時間:10時から20時
080-7010-1404
takeshi.oku@sekkyakumentality.com
お問い合わせフォーム

奥 武志、公式ホームページ
奥 武志、プロフィール・経歴

🎁 自己最高売上を“キレイに”達成する方法!12日間無料メール講座はこちら!

🎁 顧客満足やビジネスを楽しく学べる♪LINE公式アカウント

友だち追加
ID:@tak.oku

ID:takeshi.oku0211