ずっと受けたかったんだけど、
きっかけがなかなかなくて、
ようやく受けることにしました、
漢字検定、準一級!!


早速問題集を買ったよ!
photo:01



どんな問題が出るかというと、
photo:02


(読みの問題)
書きの問題はというと
photo:03


むしろカタカナのままの方がポピュラーなんじゃないか、
っていうような問題。
(ノコギリとかボタンとかキリとかクワガタとかカギとかさ!)


試験は7月と思ってたんだけど、
それは団体用だったので、
秋になりました。10月。

職場の先生方とも、
何か賭けて一緒に受けよう!
という話になったので、
一足先に勉強始めちゃいまーす。


勉強出来るわけじゃないけど、
こういう暗記ものは好き。
小学生の頃から英検とか漢検とか
ちょこちょこ受けて来たからなのかな?
そういう意味では
そんな環境を作ってくれた親に感謝ですね。

さーて、頑張って勉強するぞ!
また報告しまーす!


iPhoneからの投稿