スーパーの野菜売り場で

小さな感動がありました!!キラキラ

赤いパプリカを手にしたとき・・・

青柳嘉代ブログ 「一日一マンゴー」-栗原パプリカ

パッケージに
宮城県栗原市でつくりました」のメッセージラブレター

私が東日本放送を辞める前の2008年。
宮城県のニュースの中で、

「将来、パプリカの一大生産地となるか、

ドールが宮城県登米市にパプリカ生産拠点」

という第一報をお伝えしたのです。
はっきりと覚えています。

続いて、2009年に、トヨタ通商の子会社が、
2ヶ所目のパプリカ生産拠点を、栗原市につくったようです。
なんと、国内最大規模!

ああ、いつかの願いや夢が実現したのだな~と

じーんときました。

ここまで届いているよ~キラキラ

東京都内のスーパーでも売られていますよ♪

そんな小さな感動を胸に、

しばらく感慨深くパプリカを見つめる私・・。


周りの人から見たら変な人です。


そんなわけで今夜は
嬉しい思いをかみしめて栗原のパプリカ頂きますニコニコ
栄養価の高い野菜ですしね~音譜

あと、JUNOKOOさんのブログを見て影響され
ちぢみほうれん草を買ってきたので
今夜はこれも一緒に美味しく頂きまーす♪

登米市は、幾度も取材でお世話になりました。
栗原市は、2008年の大地震の被災地でもあります。
あのとき、取材に行ったことを思い出しました。
みなさんの復興を心より願っています。


クローバーあおやぎかよ