ティアナを洗う☆ | コントラバス弾きの日記

コントラバス弾きの日記

フリーランスコントラバス奏者・たんたんの徒然日記♪

フリーランス・コントラバス奏者のたんたんです照れ音譜

レッスンやオンライン・レッスンなどのお問い合わせなど

お待ちしています音譜

 

ブログランキングに登録していますウインク

下のバナークリックでの応援お願い致しますウインクルンルン

 

にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ にほんブログ村 クラシックブログ コントラバスへ

人気ブログランキング

 

コントラバスとピアノの教室「リフレ音楽教室」のホームページパソコン

https://cbtantanrefre.wixsite.com/refre-music-school

 

演奏会の出演情報、部活レッスンなどについては

僕のホームページに載せていますパソコン

https://cb-tantan.jimdo.com/

--------------------------------------

 

今日はながいさんのお父様のティアナの油膜取りとウロコ取りウインク

 

 
 

 
 

 
 

 
 
 

フロント、リアと後席のスモークガラス部分を擦って

 

 

こすって。。。

 

 

これが今日の限界イヒ汗

 

 

 

 

 

まだまだ残ってる。。。ガーン

 

根強いウロコですねぇショボーン

 

 

 

本当はこのガラス関係だけやって、その後僕のスパーダくんを洗うつもりだったんですが、、、

 

方針変更して、今日はティアナくんをガッツリと洗ってSPASHAN施工することにしましたてへぺろ

 

 

 

 

この後、カーシャンで全体を洗って、ながいさんも一緒に作業してくれながら、アイアンバスター3で全体の鉄粉除去をしてから水アカバスター2×2で水アカ処理をしましたニコニコ音譜

 

 

ホイール、裏まで洗って鉄粉除去もやりましたニヤリ

 

 

 

 

鉄粉&水アカ処理の後に再度カーシャンで全体を洗ってからの施工メニューは・・・

 

トランプハートSPASHAN2019SとSPASHAN2020同量の100倍希釈にドロップシャワーとキャンディーシャワーをそれぞれ15プッシュ混ぜた混合液

 

トランプハートSPASHANスパート100倍希釈

 

トランプハートキャンディーコート

 

キャンディーコートはながいさんが仕上げましたウインク

 

仕上げ直後の水弾き~おねがい

 

 

 

 

 

 

てろんてろんになったティアナくんは施工してから時間経過と共に少しずつ変化しましたよニコニコ

 

 

施工直後

 

施工30分後

 

施工二時間後

 

 

 

 

キャンディーコートの手触り、すべすべでヤバいラブ

 
 
 
 
明日こそ、スパーダくんを洗うぞ~~~~!!グラサン
 
 
 

 

 

---------------------------------------

 

僕が洗車で愛用している『SPASHAN』製品の紹介コーナーキラキラ

商品説明はSPASHAN公式ホームページから引用させて

いただいてます照れ