お迎え♪ | コントラバス弾きの日記

コントラバス弾きの日記

フリーランスコントラバス奏者・たんたんの徒然日記♪

 

    

フリーランス・コントラバス奏者の

たんたんです照れ音譜

 

レッスンやオンライン・レッスンなどの

お問い合わせ

お待ちしています音譜

 

コントラバスとピアノの教室

「リフレ音楽教室」のホームページパソコン

 

演奏会の出演情報

部活レッスンなどについては

僕のホームページに載せていますニコニコ音譜

 

 

ブログランキングに登録していますウインク

バナークリックで応援お願い致しますウインクルンルン

 

にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ にほんブログ村 クラシックブログ コントラバスへ

人気ブログランキングニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

タイミングやご縁、そして色々な方のご協力をいただいて、メインの四弦楽器として「E.M.Pöllmann Pareschi Model」をお迎えしました照れ音譜

 
 
学生の頃から憧れていたPöllmannの楽器ラブ
Pareschi modelは少し薄めのデザインですウインク
 
一般的にみる楽器よりも5cmほど薄いんですが、とても良く鳴ります!!グッド!ニヤリ音符
 
 
 
 
購入の段取りでご尽力くださったクロサワバイオリン名古屋店店長の田中さんと、受け取りの時に記念撮影していただきましたカメラチョキキラキラ
 

 
 
ご協力くださった皆様への感謝を忘れず、これからPareschiくんと仲良くなれるように頑張ります!!照れ音譜
 
 
 
新品の弦(オリジナル・フラットクロム)を張っていただいたのでまずは弦を慣らすところからニヤリ音譜