眠れなかった⤵️ | 統合失調症と発達障害、ゆこたんのブログ

統合失調症と発達障害、ゆこたんのブログ

私は統合失調症と自閉症スペクトラムと診断されています。
現在は、就労継続支援B型の作業所と生活介護に通い、周りの方々に支えてもらいながら生きています。
2022年10月から、グループホームに入居しました。

毎日の出来事や思ったことを綴っていきます。

 

ご覧頂きありがとうございます照れ

 

 

    

東京都に住んでいます。

現在52歳。

15歳の時に統合失調症を患い、

34歳の時に広汎性発達障害と診断され、

現在2週間に1度、精神科通院してます。

 

住まいは実家近くのグループホームで、

定員6人の住人さんと

仲良く暮らしています。

 

お仕事は、

就労継続支援B型と生活介護のメンバーとして

2つの事業所を掛け持ちしています。

 

 

 

  眠れない

 

今朝は夜中の3時に起きて、もう眠れず(^◇^;)

 

目の下にはクマがくっきり滝汗アセアセ

 

さっきから生あくびばかりしている。

 

鼻の横には、大きな吹き出物ができるし笑い泣き

(ニキビとは言わない)

 

朝食も半分以上、あげちゃった。

 

眠れないのは辛い。

 

 

  休息入院

 

1月にする予定の休息入院。

 

どうしようかな〜。

 

生活指導員さんは「入院ですよ」と言っているけど、体調が悪い時でもないし、入院かぁとちょっと躊躇ってしまう。

 

そもそも休息入院は、具合の悪い時にするものではないけれど。

 

グループホームで、作業所に行かないで、お風呂も2〜3日に1回とかにして、洗濯も毎日しないで、テレビを見たり漫画を読んだりする生活を2週間続けてみる方がいいのではないか。

 

完全OFF日にして。

 

でも正月明け早々、グータラ過ごすのも嫌かも。

 

難しいな〜。

 

 

  明日はコロナワクチンの日

 

明日は第6回コロナワクチン。

 

私は副反応が強く出る人だから、前もってゼリー飲料とか買い込んである。

 

前回の記録を読み直してみると、38.2度まで出てる。

 

本物のコロナよりも重症だったってこと。

 

コロナの時は、37.8度だったから。

 

私の副反応は、いつも熱と頭痛。

 

明日は接種会場まで母が付き添ってくれて、一度自宅に立ち寄る。

 

でも夜になればきっと副反応が出始めるから、ブログ書いていられないかもしれない。

 

部屋にナースコールを置いてもらおう。

 

イベントバナー