おはようchanppini090601さんのブログ-1FL0299.gif
 
 
 
昨日も、いっぱいコメントしていただいて、ありがとうございますchanppini090601さんのブログ-o0020002010458088927.gif
 
 
フォローも、
ありがとうございますニコニコ
 
 
すごく嬉しいですchanppini090601さんのブログ-1FL0482.gif
 
 
 
 
20日21日は、
秋田市土崎港のお祭りでしたぁ。
 
 
 
国重要無形民俗文化財
土崎神明社例祭
土崎港曳山まつり
 
 
 
ことしは、
予約が入ったので、
ゆっくり見れなかったけど、
お店に行く前に、
見たょchanppini090601さんのブログ-o0020002011126006955.gif
 
 
おうちから、歩いて、
(急いで、30分くらい)
日傘さしてたけど、
ものすごく暑くて、
途中、飲み物、
飲もうと思ったら、
お財布忘れちゃってて、
死ぬかと思ったぁショック!
 
 
 
chanppini090601さんのブログ-P1000842.jpg
 
 
 
いい天気晴れ
 
 
各町内から、
ことしは、19台の曳山が、
朝早くから、
 
 
土崎神明社に、
曳山を奉納するんだけど
 
 
わたし、見れなかったぁ。
 
神明社さん、
お疲れさまでしたぁchanppini090601さんのブログ-1FL0296.gif
 
 
 
chanppini090601さんのブログ-P1000841.jpg
 
 
あら!!見えないねぇ(笑)
 
青年会の曳山。
 
 
 
chanppini090601さんのブログ-P1000845.jpg
 
 
 
後ろに、お囃子のかたが、
乗ってます。
 
 
 
chanppini090601さんのブログ-P1000848.jpg
 
 
前は、
武者人形。
 
 
 
chanppini090601さんのブログ-P1000847.jpg
 
 
 
町内、全部、違います。
 
 
chanppini090601さんのブログ-P1000850.jpg
 
 
 
chanppini090601さんのブログ-P1000846.jpg
 
 
ジョヤサ、ジョヤサの、
かけ声で、引っ張ります。
 
 
chanppini090601さんのブログ-P1000851.jpg
 
 
 
途中、秋田音頭などの、
踊りを、披露します。
 
 
 
chanppini090601さんのブログ-P1000852.jpg
 
 
 
江戸時代から続く、
伝統のお祭りです。
 
 
20日は、
町内から、
神明社さんまで、
練り歩き、
踊り、
町内まで、帰る。
 
 
2日目は、朝早く、
町内から、
出発地点まで集合して、
みんなで、
夜の出発地点まで、
向かい、
夜に、そこから、
各町内まで戻ります。
 
 
 
説明下手だけどchanppini090601さんのブログ-1FL0302.gif
通りを、
曳山を引っ張りながら、
練り歩きら
途中、踊りを披露したりします。
 
 
 
 
 
chanppini090601さんのブログ-P1000858.jpg
 
 
 
浴衣、着たょchanppini090601さんのブログ-image0039.gif
 
 
 
chanppini090601さんのブログ-P1000859.jpg
 
 
後ろ姿chanppini090601さんのブログ-832c8966a962f6adc7dfa9575713b6e05683.gif
 
 
あはは♪浴衣着ると、
姿勢が良くなって、
好きドキドキ
 
 
 
毎年、天気悪いんだけど、
ことしは、
2日とも天気もよくて、
最高のおまつり日和だったょchanppini090601さんのブログ-7se8cn2f29a0a6e18f52ci1c.gif
 
 
 
少しだけど、
見れてよかったぁニコニコ
 
 
 
では、説明下手で、
ごめんなさい。
写真も上手く撮れなくて…ガーン
 
 
 
 
では、今日は、わたし、
お休みで~すラブラブ
 
 
 
 
お休みのかたは、
ゆっくり休んでくださいねぇニコニコ
 
 
 
お仕事のかたは、
笑顔で元気に
頑張ってくださいねぇ音符
 
 
素敵な一日になりますようににひひ
 
 
 
 
もう、寝ないと…ぐぅぐぅ