使用機種は、F-02H

解決するのにかなりの時間を費やしました。途中で何回かあきらめかけて、他のを買い直ししようと思ったほど。

そもそも、自分で購入だったらこんな事は起こらない。長男に買い物を頼んだのが失敗。長男は、私の機種も知っていたのに、何も考えず、数点で比較することもせずに、3000円以上の自撮り棒をロフトで買ってきた。
(ちなみにロフトは一種類しか自撮り棒が置いてなかったとか・・・)

すぐ近くにビッグカメラがあるのにむかっ
頼んだ品だが、相手のことを親身になって考えない長男の買い物の仕方を指導手裏剣炎

余談だが、
長男がお腹にいた頃、夫に食パンの買い物を頼んだ時、売り場で自分に最も近いパンをメーカー、商品名、賞味期限確認せず購入したことがあった。恐らく殆どの人が、夫にそうされたら不快かと・・・。我が家がいつも購入し、食べているパンに無関心なことにガックリだった。

話戻して

ネットで調べたら私と同じ機種の人は、かなり困っているようでしたので、ブログにも載せることにしました。

iPhoneの人は、スルーしてください。

購入時に組み込まれるカメラアプリでは、無理です。

Google Playで

selfshopcamera というアプリをダウンロードします。

アプリの説明とヘルプは、全部英語なので、私の設定をご紹介します。
(私の好みの設定をしているのでご了承を)




外向きカメラでパソコンのキーボードを写しています。
⬇画面がこうなります。



一番下の右に〇が3つ重なっているマークがあります。このマークを押して写真効果を変更します。

それをずーっと右のほうに移動してDiamond  と、いうモードにすると肌が綺麗な感じに写る気がしますウインク



自撮り棒で撮影⬆。

難を言うと、このアプリ、突然止まる
ショボーン

そういうときは、セルフタイマーしかないえーん

要は、使い勝手が悪いプンプン

買い直したら、また報告します。