2011年の4月14日に親しい子の足の整形手術の記事を書いた。

実は、この日の記事は、毎月読者が多い。

足にコンプレックスを抱く人が多いのか、単なる興味か?

は、わからないが、私の知人で、足の整形手術を若い時にしたのは、彼女だけなので、その後も興味を持って、経過を教えて貰っている。

 

手術してもう、20年以上経つが、昨日、2014年の2月以来、約2年ぶりの帰国。

日本への出張。しかも、九州ということで、時間作って、今回は博多駅で会った。

 

今回もぺっちゃんこ靴で、待ち合わせ場所に登場。

 

しかも、ビーチサンダルみたいなデザイン。

会うなり、

お母さん足がつらい!

日本の整形外科に行きたいけど、時間取れないし・・・

 

どこが、どうなの?

 

細身のハイヒールールパンプスサンダルが似合う足になりたくて、手術。 

数年痛みに耐え、ようやく仕事中には、ハイヒールが履けるようになったんだけど、出張が多くなると、再び足が痛くなる。しかも、出張先が日本の時!湿気かな~。ストレスかな~

と、本人は、こぼしていた。

 

見ると、パッと見ただけで右足のサイズが大きいように見える。

 

痛いのは右?

 

お母さんうん。腫れてるでしょ。

 

いつから?

 

お母さん一週間前、日本に来て、歩き始めてから。

普段、車社会だから、自宅車庫から、子供を学校に送って、そのまま会社の地下に車入れて、エレベーターで移動。自分のデスクまで、数歩。

多分、家から職場まで50歩くらいしか歩いてないと思う。

 

そんなに動かないのに、相変わらす細長い体ね。

 

お母さん体重増えると、足が痛いし、常にヘルシー食事を意識して、甘い物は、食べないの。

 

まねできんわ~。スイーツを減らす事はするけど、

食べない。は、無理だわ~。

 

話は、3時間ほど積もる話で盛り上がり、あっという間に時間切れ。

 

彼女は、一生足にこだわる生活になるんだろな~。と

本人は、若い時、手術したから。と、言っていたが、今回は、片足だけの腫れと、指も腫れているような気がしたから、整形外科でなく、内科で、別の病気を疑ったら?言ってみた。

整形手術の後遺症なら、以前のように立っていて2時間もすると両足が痛い。と、両足同時に問題があるはず。

 

病院を受診するように言って別れたが、行ってくれるといいんだけど・・・。