昨日、病院に行ってきました。


皆さんは、週数の数え方はもう知っているでしょうか?


私は恥ずかしながら、陽性反応が出るまで知りませんでした。


色々な本を見ると、最終月経の始まりを1日目とするようです。


私の場合、最終月経は、5月15日。


それで計算すると、昨日は


6週、1日でした。


先週、先生が、


「来週、胎芽と、心拍見えるからね」



と言っていたので、昨日も超ドキドキで診察へ



でも、結果は



胎嚢は大きくなっているも、


何も見えませんでした。




先生もずっと探してくれましたが、全く見えず。



私も、



胎嚢のわりに見えないのはおかしいんじゃない?



と不安に。




そして、


「今って何週目になりますか?」


と先生に聞くと



「5週2日かな‥」


と。



本で読んだのと違うので再度それを確認しつつ聞くと、



「体外の場合は、採卵か、移植日あたりを2週目と数えるんだよ。」



とのこと。



それで計算すると、私は5週2日。



だから、胎嚢しか見えなくても、まだ大丈夫らしい。



だけど、


来週も見えなかったらまずいらしい‥



早い人でもう、見えている人も多いみたい‥。





帰ってから、ネットで調べまくり。



ネットで、色々な人の例を探して、一喜一憂。



途中で帰ってきた旦那に



「何やっているの?」



「いくら調べたって、その人とちゃおは違うんだから意味ないよ」



「今、ちゃおが出来ることはお腹の子どもを信じることだけでしょう?」



そう、叱られました‥



そうですね。



最後まで信じることが大事です。




次の診察日はまた、来週の火曜日。



それまで長いけど、頑張って信じて待とうと思います‥。