シミ取りした件 | ERI好み挑戦記☆

ERI好み挑戦記☆

海外旅行大好き!マッスル大好き!ランニング大好き!パン作り大好き!お買い物大好き!なワーママです♪
前タイトルだった愛息子とホノルルマラソン完走の夢を2013年実現☆

Hello♪



雪凄かったですねー。

DKくんは昨日入試だったけど、朝は降っていなかったので良かった。今日は入試無いので普通に塾行きました。転ばないようにね!ってしつこく言っておきました😆



さて、ワタクシ先週シミ取りレーザーしましたの。


なので紫外線に浴びれない週末。

いや、寧ろDKくんの受験でどこも出かけられないのでちょうど良いからとこのタイミングにした。



数年前にレーザーでシミ取りした後は茶色いテープ貼って我慢だったけど、


今や透明のテープで、しかもテープがUV97%カットだって!


クリニックでは1シート1000円で買ったけど、もっと安く売ってるはずと調べたらAmazonで売ってた!



左のがクリニックで買ってきたもの。

これもAmazonで買えるけど3シートで1980円。

そして右のはロールタイプで3mなのに1080円!

安いー!

物は同じだけど、ロールタイプは切って使わなければならないのでそれが面倒な分安いのか。


こんだけ安ければ切る手間なんてお安い御用。


透明の防水フィルムみたいな素材で、UVカットしてくれるなんて、ホント時代は進化したな。



その昔私がハタチ前に脱毛した時は両脇で当時20万くらいして、しかもニードル脱毛だから死ぬほど痛かったけど、今はめちゃくちゃ安いし痛くないものね。

美容医療の進化は凄い。



UVカットフィルム貼ってても極力陽に当たりたくないので、土曜日は夕方、日が落ちてから少しだけ走りに。


穴八幡でDKくんの合格をお願いしに。


そして日曜日は湯島天満宮まで距離を伸ばした。

曇っていたけど、日焼け止め塗ってヤケーヌ付けてキャップかぶって日焼け対策して。



さすが湯島、絵馬の数が多過ぎて溢れかえってる😅



明日関西出張だから、隙間時間に北野天満宮へ行きたいなと思ったけど日帰りだから難しいな。


神様、どうかDKくんを御守りください🙏🙏



暇人だった週末はりんごとバナナのケーキ作った



あ、そうそう、恵方巻きにもチャレンジしたよ!



先月のお買い物マラソンで買ったこちらの巻き寿司キット使用したんだけど力の入れ加減難しいね、慣れたら上手く作れるようになるのかな。



恵方巻きは切らずに食べなきゃならないそうで、ならば半分サイズの海苔で作れば食べやすく飽きないかなと半分サイズで作った。



今度キンパとかもチャレンジしてみよう。



今週もお買い物マラソン開催中ですね。



最近は石原さとみも愛用というミノンエイジングケアラインのミルククリームを愛用中。

このオイルと混ぜて使うと良いらしい

ツルハドラッグさん、楽天24よりお安くて助かる。


今回のビールはホワイトベルグをケース買い。

これ好きなんだけど売ってる店少ないんだよね。

クーポンでお安く買えました☺️


あとはいつもの消耗品、食料を。



まゆさんの著書も発売中!

ぜひご覧ください!