終わったー | ERI好み挑戦記☆

ERI好み挑戦記☆

海外旅行大好き!マッスル大好き!ランニング大好き!パン作り大好き!お買い物大好き!なワーママです♪
前タイトルだった愛息子とホノルルマラソン完走の夢を2013年実現☆

Hello♪



火曜日は残業前に久々のつじ田で腹ごしらえ


安定の美味しさ。


しかしその夜はトラブル連発!


終わりの見えない現実に

「明けない夜は無いっていうし、日付変われば運気上がるはず」

日付変わってからは

「寝てないから未だ13日なんだね、悪夢の13日の火曜日だ、14日はバレンタインだし良い日になるよ!」

と、業者の担当(26歳女子、娘😆)と励まし合いながら半べそかいて対応に追われた。


とりあえず終わったのは28時、朝4時じゃん、まっくんやリサさんが起きる時間だよ😰😰



そこから帰宅し、片付けしたりお風呂入ったり。

(どんなに疲れててもとにかくお湯に浸かりたかった)


6時にようやくベッドに入り1時間だけ寝るつもりが目覚まし止めて7時半まで寝てしまい、現場に遅刻しちゃったし😰😰



DKくんにはママが夕ご飯届けてくれて、食べた後ちゃんとお弁当箱洗って洗濯もしといてくれた、出来るオトコ💕


寝顔見る余裕も無かったけど。



そのまま午前中残務を片してから名古屋へ。



新幹線で寝過ごしそうだったから博多行きではなく、新大阪行きに乗り、さらにイヤホンアプリでアラーム設定


→☆


これ、最近愛用のアプリ。

何せ乗り物に乗ると寝てしまうので、寝過ごすこと多い私。


AirPodsしていれば自分しか聞こえずアラームかけられるのは助かる。



でも今回はアラーム鳴る前に目覚めたけど。

(寝過ごせないという緊張感か?)



名古屋着いたらとりあえず腹ごしらえ。


疲れてるので栄養補給にひつまぶし!


15時でランチ営業終わってしまう店が殆どだったから通し営業の店探したらエスカの中にある稲生さんを発見し初訪問


→☆


わりと味濃いめだったから薄味の人には不評かな?

私は味濃いめ好きなので美味しくいただきました💕

上ひつまぶしで3720円というコスパの良さも嬉しいね。



名古屋は22:12発の終電新幹線に乗って帰らなきゃならなかったので、急ピッチで仕事💦



名古屋のチームと業者さんの協力もあり、この日はスムーズに終わり、終電1本前の新幹線に乗れた!



おつかれワタシ。



激務の二日間、終わったー。



昨日はDKくん送り出した後13時過ぎまで爆睡でした。


寝不足で頭痛するわシワ増えるわで散々だった(ーー;)


寿命も縮んだな、、