日々写真と向き合う中で、どうしても避けて通れない事があります。
それは、写真の変化です。

僕達は、日々自分自身が成長していくわけで、
それに伴い何を撮るかという選択や、被写体をとらまえる視線、撮った写真との関わり等、
成長に伴った変化が生じるのです。



写真を撮り始めた当初、僕ははじめましてのモデルさんたちを撮らせて頂いていました。
やがて自分の嫁を撮るようになり、そして今は美人物以外にも関心が湧いています。
被写体の変化と共に、何に焦点を合わせてシャッターを切るのかも変わってきました。

沢山の写真集を読むようになり、写真の読み方も変わってきました。
プリントとの接し方も変わってきました。

ですから、このブログでアップするには相当しない写真もちらほら存在しますし、
今後もこのブログには相当しない写真も、たくさん撮りたいと考えています。



しかしながら体がひとつしかありませんので、
以前のペースでこのブログをガンガン更新するのは難しくなってきました。

でも、このブログを通して僕の存在を知ってくださった人が沢山いて、
その人達のおかげで今まで写真が撮れていて、
今もなおポートレートを好きだと行ってくれる人が沢山います。
このブログは僕にとってとても大切なアイデンティティーの塊です。


だから、せめて月数回は更新したいと考えています。




今までにも増して、過去写真がひょっこり出てくることも多くなると思いますが、
これからものんびり、長い目てこのサイトを見てあげてください。





以前撮影したインドの写真を、今の視点でセレクト、現像しました。
1/4くらい現像したので、一部をHPにアップしました。

リンクを貼っておきますので、僕の写真の違った一面もぜひご覧ください。


インドの風景