私はフリーでデザイナーをしているのですが
お家の1部屋をデザイン事務所として仕事場にしています!

「赤ちゃんがいるから保育園に通ってるのかな?」

と思われがちですが

いつもは実家の母に来てもらったり、ひかりんが寝た後に仕事をしたり
旦那さんに協力してもらいながら
保育園にお世話にならずにお仕事をさせてもらってます!!


パパがお休みの時は朝から晩までひかりんをお願いして
みっちりお仕事してるのですが
ありがたい位ひかりんを良く見てくれます!

先日は
湘南モノレール→江の電→横須賀線→バスに乗って
鎌倉1周の旅に連れ出してくれたり


パパのお友達の家に遊びに連れて行ってくれたりドキドキ

海に遊びに連れ出してくれたり…

協力的でたすかります。


今日はパパと二人で信州行きの電車に乗りにいったひかりん
$デザイナーママのベビマで子育て&好きを仕事にするhappyday-電車1

車窓に興味津々
$デザイナーママのベビマで子育て&好きを仕事にするhappyday-電車2

すっかりくつろいでます
$デザイナーママのベビマで子育て&好きを仕事にするhappyday-電車3

かなりの時間、パパと二人っきりだったので
「おっぱい恋しくないかな~」
と、気になってました。

でも、親の心配はうらはらに
その場その場で柔軟に対応していたようです。

二人を乗せた電車が横浜に着く時間をみはからって
駅で待ち合わせ~ドキドキ

私の顔を見て急に恋しくなったのか
抱きついておっぱいおっぱい~とせがんでました~

パパと二人っきりも楽しいけど
やっぱりママがいて欲しいんですね!!

すごく嬉しかったですネ。

そうそう

お仕事で外出する時は実家にひかりんをお願いしてます。
でも、出かける時には

「ママはお仕事ででかけるんだよ!」

とお話するようにして
無言で出かけるような事はしないようにしています。

また、私が帰える時間を時計を見て話をします。

例えば6時に戻る予定なら「針が6の所にきたら戻ってくるネ」という感じです。
そしてその約束は出来るだけ守るように心かけてます!

昨日がまさにそうでした。

6時に帰ってくると言うと

6時近くなると
ジュースを飲まないで待っててくれるようです。
←私が帰るとおっぱいをもらえるからでしょうね!

赤ちゃんもちゃんとわかってるんですネ。
健気でとっても嬉しいですニコニコ