出戻ります(^◇^;) | 大阪 女性催眠療法士のひとりごと

大阪 女性催眠療法士のひとりごと

催眠療法士として、また一人の人間、女性として日々思う事を書き綴って行きます。

こんにちは(^^)

 
今日は晴れて我が家のリビングはポカポカしていました。
 
でもこの季節、日陰は寒いんですよね(>_<)
 
思い返せば11月初旬青い海の伝説試写会へと上京した時は汗だくになる程暑かったのに、その後急に寒くなって…私も姪も母も我が家は風邪っぴきさんであふれております(・・;)
 
皆様は如何お過ごしでしょうか?
 
えーっと…。ブログをお引越ししてから約3ヶ月か過ぎましたが、パボチンの私目、先日やらかしてしまいました(;゜0゜)
 
実はお引越し先に、セラピストとしての公開ブログと主にミノ事を呟くプライベート(こちらのアメンバーさん限定)の二つのアカウントがございます。
 
これ、PCで更新する時は間違えないようにブラウザそのものを分けていますが、ついついお手軽に‼️とスマホから更新するときちんとログインしたはずなのに、記事を書こうとするとブラウザが記憶しておりまして、もう一つのアカウントに自動的にログインし直してると言う現象が起きたりします(>_<)
 
で‼️…先日限定記事を書いた時、普段公開ブログとして使用しているアカウントに更新しちゃいまして、皆様が読みに行くとブロトモしか読めませんとブロックされてしまっていた…と言う( ̄▽ ̄)
 
幸い直ぐにご連絡下さった方がいらっしゃいまして、程なくして限定記事用アカウントにUPし直す事が出来ました。
でも、焦って原因を探ろうとしたらスマホもタブレットも固まる!そしてやっと更新先を間違えた事に気付いてコピペしようとするとスマホもタブレットもまたまた固まる( ̄◇ ̄;)と言う事態になりまして、かなり手間取ってしまいました。
 
お引越し先さんはどちらかと言えばHPのような感じで、細かい部分を弄れると言う利点が有りますが、基本的にHTMLが使いこなせないとアプリなどでちゃちゃっと書いちゃう人には使い勝手が宜しく無いのですね…。
なので、スマホ更新の時もブラウザで書いていますが、うっかり画面に触ってしまうと再読込されちゃって全部真っ白(´;ω;`)なんて事もしょっちゅうでして、なんだかなぁ‼️って感じ。
 
そこで考えました。
元々お引越しはプライバシーを守りたいのが一番の理由でしたので、プライベートな限定記事のみあちらでUPして、やはりセラピストとしての公開ブログはこちらに戻させて頂く事に致します。
 
この3ヶ月こちらのコメント欄は閉めさせて頂いておりましたが、今後はアメブロアカウントお持ちの方だけこちらでも投稿頂けるように致しました。
アカウントお持ちで無い方はブログ横のメールフォームから話しかけて下さいね‼️
そして、限定記事をお読みの方はどちらにコメント頂いても大丈夫ですよ(^_−)−☆
 
気まぐれにあっち行ったりこっち来たりでややこしくてミヤネm(._.)m
 
正直まだまだ試行錯誤を繰り返している管理人でごじゃいます( ̄▽ ̄;)
 
と言う事で長ーい言い訳はこの辺に致しまして、最近考えている事を書いて行こうと思います。
 
皆様ご存知ですよね?!…(自信無さ気(・・;))
私…実態はこんなパボチンですが、本業は一応ヒプノセラピストでごじゃいま(苦笑)
 
実は夏前に私の師匠である博士が病に倒れまして、現在セラピーを行うのが難しい状況が続いています。
 
私は自身のHPからのクライアントと博士のHPの主に西日本の女性クライアント専用セラピストとして長年活動して来ましたが、博士が施術出来ないとなると全国からのご相談を受ける事になります。
 
しかしながら、例えば北海道や東北などからわざわざ大阪まで来て頂くのも難しいですし、心の病で苦しんでいらっしゃる方は女性とは限りません。
 
基本的に博士のHP宛に入ったご相談は遠方の場合お断りのご連絡をさせて頂いているのですが、私に出来る事は専用のCDを作成するくらいの事ですと書き添えています。
そうしましたら先日CDの依頼をしたいけれど、メールだけで信用するのは難しいから先ずは電話で話せないか?と連絡して来られた方がいらっしゃいまして、暫く考えました。
 
と言うのも今迄も電話番号を教えて下さいと言われる事が多々あって、教えたら最後昼夜問わず鳴り続ける電話に悩まされる日々を何度も体験しました。
 
でも、サイキックリーディングで有名なアメリカ人女性セラピストが世界中のクライアントに遠隔ヒーリングをしていると話していたのを思い出しました。彼女はSkypeを使用していると話していたなぁと。
 
それで、CD作成にあたっての事前カウンセリングをSkypeで良ければ行いますよ!と返事をしてみたんです。
 
結果、凄く打ち解けてお互いを知る時間が持てた事もあって、良いCDが出来上がりました。
 
これ!使えるかも⁉️と今考えています。
今迄はメールで何度もやりとりをして情報収集をした後にCD作成をして来ましたが、直接声を聞く事によってクライアントの心がより落ち着く事を知りました。
 
そしてこの方法なら相手が男性であってもお引受けする事が出来ます。
 
勿論今迄もCDに関しては男性もお引受けして来ましたが、HPにも大きく記載して来なかったのが実情。
 
よく電話だけで遠隔セラピーを実施されているセラピストさんもいらっしゃいますが、私は今迄出来るだけ直接対面にこだわって来ました。
それはセラピーを成功させるには信頼関係も必要不可欠だと考えているからです。
 
それでもCD作成を行なって来たのはCDなら何度でも繰り返し体験出来ると言うメリットがあるからでした。
 
ところが先日はSkypeを使ってもビデオ通話は使わず声のみの通話だったのにかなりの手応えを感じる事が出来ました。
 
とは言え今のところビデオ通話を使って本格的なセラピーを実施する考えにはまだ至ってはおりませんが、CD作成と言う目的の為にSkypeを使う事に関しては極めて前向きに考えて行きたいな‼️と思う今日この頃です。
 
まぁ、CDなんかで心が回復するのか?と疑問を持たれた方もいらっしゃるだろうと思います。
 
それについてですが、答えはYESでもありNOでもあります。
 
何としてでも回復したいんだと願ってご相談された方。CDの到着を心待ちににして、積極的に元気になる自分をイメージした方は、僅か数ヶ月後には「完璧に回復しました」とご連絡を下さるケースが有ります。
その度に私自身もビックリします。
 
でも、最初からCDなんて!と考えておられる方にとっては全く無用の長物になっています。
恋人から何度も何度も相談があり、本人の意思が無ければ無理ですとお断りしたカップルがいましたが、本人も行ってみたいと言っているからと結局数回予約をお取りしました。でも予約日が近づくと本人の家族が反対しているからとか体調が良くないからと日程の変更依頼が入ります。
それでも何とかして助けてあげて下さいと繰り返しお願いして来る人を無碍に突き放す事も憚られ、それなら、CDを作ってみましょうと提案しました。
この恋人はとても楽しみに待っていました。ところがご本人が集中出来ないからと途中でやめてしまったりとなかなか真剣に取り組む気配が無いと嘆いていました。
まぁ、私に出来る事はそこまでですからと言ったら、暫くして本人から始めてHP経由でメールが届きました。
「CDも聞きましたし、興味はあるけれど、昔の傷に触れてパニックを起こさないかとても不安です。絶対にその心配は無いと約束して貰えたら行きます。」と書いてありました。
 
私は「今の貴方をお引受けする事は出来ません。」とお断りしました。
何故なら、たまからCDも真剣に聞いた事は無いし、私のHPも読んだ事が無いのが直ぐに分かる文面だったからです。
 
CDは直接セラピーと同じ内容をまるで目の前に相手がいるようにイメージしながら録音します。
 
こう書いたらお分かり頂けますよね?!
もしこの方がCDに添えた私の手紙を読み、本当に一度でも聞いていたのなら、このような馬鹿げた要求と共に申込みをしてくるはずなど無いのです。
 
こんなふうに人によって正反対の結果が有ります。
それ故、YESでもありNOでもあるのです。
 
例え少数だったとしても良い効果が期待出来る方がいらっしゃいのですから、Skypeカウンセリング➕専用CD作成プラン‼️前向きに検討してみようと思った秋の日でした(≧∇≦)
 
そして副業その1
着物生地アーチストとして、殆ど商品が無い状が続いておりましたが、ちょっとだけブックカバーなど追加しました(^^)
宜しければ覗いてみて下さい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ではでは皆様暖かくしてお過ごし下さいませ(^^)