再検査オンパレード!(GSX-R1000&GSX-R1100編) | 松江のバイク好き YUZIのブログ

松江のバイク好き YUZIのブログ

人生好き勝手に生きてきましたが、最近になって過ぎて行く日々を何かに書き留めたくなりました。

今日は朝一車検場へ!


サクッと通して帰るつもりが・・・。

image

排ガスはOKでしたが音量でNG!

再検査~!


あの手この手でギリギリ94db!



更にデイトナ製ナンバー灯でNG!

再検査~!

image

「ナンバー灯の光が直接見えてちゃダメ~!」って。


今までこのLEDナンバー灯で車検はたくさん通って来たけどね~。

ステーの角度を変えて下向きにしたけど、

丸く膨らんでる部分がどうしても直接見えてしまうんです。


コレ全部車検に通らないって事ですね~。

image


その場で出来る事を試してみたけどNG!


我が家に帰りステンレス板をカットして折り曲げて~!

image

艶消し塗装~!


 

ガッチリ接着~!
image


無事に合格しました~!
image

良かったぁ~。


コレで明日納車出来まする~!



お昼はラーメン!

image


今日は哲っちゃんが遊びに来てくれました~!

image

ラーメン食べながらカスタムの悪だくみ~!


ゴチになりました~!

image

ありがとう~!



本日はオリジナル商品のご紹介~!
image

「BIKE GARAGE Y’s」ロゴ入りエンジンスライダー!


このロングタイプはGSX-R、カタナ、CB-F、Z系の、

主に空冷四発に対応しております!
image


コレはCB1300SFとGPZ900R等人気車に対応可能~!
image


因みにコレはGPZ900R用!
image



早々オイラの2号機に取り付けしてみた!
image


コレで貴重なパルサーカバーやカウルを守れるぜよ!

image

image

歳取ると足腰弱くなるからね~。


「転ばぬ先の杖」ってやつです~!


ヤッさんの必需品だね!



少しづつオリジナルパーツを作っていきますよ~!

image

image

image

image

image


次はライディングステップとマフラーかなぁ~。

本日、

ドカ乗りのお坊さんがバイクでコーヒーブレイクに!
image

縁起の良さそうなお万寿をありがとう~!



哲っちゃんもありがとう~!
image

明日はちょいデブが来そうだな!