ポールポジションを逃す(GSX1100S&Z125編) | 松江のバイク好き YUZIのブログ

松江のバイク好き YUZIのブログ

人生好き勝手に生きてきましたが、最近になって過ぎて行く日々を何かに書き留めたくなりました。

今日は金曜日だから

やったく君のGSX1100Sの車検を先に受ける為、

朝イチから準備!準備!

?預かったは良いがカギが無い!

取り敢えず光軸調整して急いで車検に行きたいけど、

カギが無〜イ!


カタナで朝カギが無い?

秀吉を思い出す。


不吉な予感!


やったく君がカギを持ち帰ってましたー!


なんとか連絡がついてカギを持って来てもらい

ライト光軸調整!

フロントブレーキスイッチが壊れていて急いでスイッチ交換!


急いで陸事へ!

ポールポジションは逃し渋滞中!


なんとか午前中には帰れました。



我が家に帰ってからは点検整備!

オイル交換しながら足回りのメンテナンス。



車検整備の中でいちばん大変なのはブレーキメンテよりチェーンだなぁ。

あとは動きの渋い箇所をゴソゴソしておしまい。

明日納車です。

先に車検受けといて良かった!



ホッと一息ついた頃に黒さんがセカンドバイクで遊びに来た!

自分で替えたゴールドチェーンを見ろ!って。

見たけど、で?


チェーン張りすぎだったんでちょっと緩めにしときました。


暇そうだからブレーキホース作ってくれ!って。


フロント作って交換❣️



リアも!って。



リアも作って交換!

ありがとうございました。


またつまらぬ仕事をしてしまったわい。



明日はもう週末!

明日もバイク屋さんです。