夏休み前の懇談会

担任から ボロカスに言われた国語能力
『このままでは どんどん遅れてしまいます!』

その日から 漢字 手作りプリントを作成して猛特訓しとります

漢字はとにかく 『書く』事だと思ってる

夏休みに入ってからは プリントから 漢字練習帳に変更
 
10問 やって  間違えた漢字を声に出して5回書く

翌日  間違えた漢字を再度 問題にしてみる


息子………  なぜに どんどん間違えた漢字が増えるのだガクリ

これじゃ 進まない。  

わたし 『書いてるだけじゃなくて、覚えないとー』


夏休み…  まだまだあるわ!
やるわ!ワタシ