旦那のカテ後の診断

冠動脈…何とか
冠攣縮性狭心症

難しい漢字チーンガーン

カテの時の血管を
見せてもらったけど
まぁ〜細い事チーン
ヒョロヒョロ〜の
ほっそい細い血管


薬を使って
血管を広げると…


こんな感じにおすましペガサス

もう少し遅かったら
心筋梗塞に
なってたって…

カテの時に
何度も何度も
発作を起こさせて
検査したらしいガーン


今後は心筋梗塞を
防ぐ薬を
毎日 朝晩
血管を広げる薬
肺高血圧の人にも
使う薬らしいけど
私は初めて
聞いた名前の薬

それと
狭心症の発作が起きた時
飲むニトロ…なんとかチーン

こんな病気になって
ごめんねって
迷子の子犬のような目をして
旦那は謝るけど

同じ循環器で
心臓だったり
血管だったり
色々と詳しい嫁で
安心でしょ口笛

苦しい痛い事だって
検査だって
他の人より
理解できるよおすましペガサスふんわりリボン


血管を破裂させないように
無理させないように
しっかり
支えていきたいですおすましスワンふんわり風船星

病室には行けないけど
病棟には行けて
面会禁止ではないので
毎日 行ってるふんわり風船ハート

私が行かないと
病棟から
出られないから真顔