プレート | 白血球が増えちゃった 白血病(CML急性転化)→骨髄移植

白血球が増えちゃった 白血病(CML急性転化)→骨髄移植

慢性骨髄性白血病(CML)闘病記
グリベック→スプリセル→タシグナ→ボシュリフ服用。
2015年 骨髄性急性転化。骨髄移植しました。




AM 、 検査部よりTELが入ります。


「昨日の数値を教えてください。番号は○○○○-○○○○です」





「はい、ちょっと待ってください・・・・・」




「・・・・・」



「あ、A型ですね。見つかりました。」



「何を伝えればいいですか?」



「プレートです♪」



「プレート?」



「・・・・・」




「プレートって何ですか?」(°Д°;





この文章でプレートがわかっているアナタはすげい存在ですよ。



いや、もしかしたら


「ちえってプレートすら知らないのか」のレベルなのかもね。






私はプレートじゃなく ピーエルティーって勝手に言ってました。





んだ、ピーエルティーだったんだ。




 

血小板  PLT=プレート(platlet)




↓ ついでに



赤血球 RBC ローテ


白血球 WBC ワイセ



 http://ameblo.jp/chiebutax/entry-10413361485.html


こんなタイミングの時に ちっとは聞いておくべきだったと反省をする。



白血球が増えちゃった-NEC_5019.jpg

それでも ピーエルティーって言ってしまいそうな。