Day69 外泊 (1) | 白血球が増えちゃった 白血病(CML急性転化)→骨髄移植

白血球が増えちゃった 白血病(CML急性転化)→骨髄移植

慢性骨髄性白血病(CML)闘病記
グリベック→スプリセル→タシグナ→ボシュリフ服用。
2015年 骨髄性急性転化。骨髄移植しました。


今回の試験外泊は
まだサイトメガロウイルスの薬を服用中だったりするため
病院から真っ直ぐ帰宅して家で過ごすのが条件。電車バスも禁止です。


だから病院からタクシーに乗って
まず向かったのは自宅から一番近い
赤羽のカルディ。


Amazonで韓国おでん買ったので
牛だしダシタが欲しかったんです。

200円のダシタ買いに
病院から数千円のタクシー代(笑)


栄子さんに何食べたい?って聞いたら

カルディから直ぐの大阪王将だったw


私はラーメン少しもらって
きくらげの卵炒め、餃子。

ここで気づいたのは
全て酸っぱくて食べれない・・・
酸っぱい餃子は全部食べたけど
きくらげは二口ぐらいで栄子さんの胃の中。

悔しいなぁ。


食べたら再びタクシーで自宅に向かいます。



着いたら 料理開始。
いんげんごま和え。

やはり酸っぱくて食べれない・・・


コストコ鮭の混ぜごはん。



で!モツ!


まさかのモツも酸っぱくて食べれない
これは凹んだわ~

今回のお取り寄せ生モツが当たりだったみたいで兄は旨い~と食べていただけに
悔しい。ひどすぎる




数の子もYahooショッピングで買っていたので出汁に浸けます。
数の子は茹でないから私は食べれないけどね。


で、2ヶ月ぶりのお風呂!


ずっと料理していたせいか
夕飯たべたら疲れて
ソファーに横になり動けませんでした。