Day114 忘れた。 | 白血球が増えちゃった 白血病(CML急性転化)→骨髄移植

白血球が増えちゃった 白血病(CML急性転化)→骨髄移植

慢性骨髄性白血病(CML)闘病記
グリベック→スプリセル→タシグナ→ボシュリフ服用。
2015年 骨髄性急性転化。骨髄移植しました。



今日はつみれにしてみよう。


野菜や海草類きのこなどに含まれる食物繊維は、糖質やコレステロールの吸収を穏やかにする効果があります。薬局にあった糖尿病の冊子より(〃ω〃)



つみれに栄子さんの嫌いなにんじんを入れて
きのこ鍋にしました。


昼は雑穀米で。




れんこんハンバーグは栄子さん手作り♪
それを半分ずつ。生きくらげ中華スープ




通院してる先生に
野菜をたくさん食べてますって
ごはんの写真見せたみたい。

栄子さんのは生野菜を追加しながら
毎日少ないごはん量で頑張ってくれてます。






なため、たまにはご褒美をしよう、
オンとオフは大事。






向かった先は副都心




今半の黒毛和牛切り落とし250g1080円
29の日タイムセールなんでラブ贅沢したよ。



肉を買ったら

北野エース、成城石井、ナチュラルキッチン、セリア、ソニプラ、コペンハーゲン、パン屋、乾物店、デパ地下の野菜コーナー、喉が乾いたから自販機、ウルトラマンスタンプラリー。


だらだら載せましたが
一人で沢山歩いたよ( ´∀`)





4時間の旅を終えて帰宅15時
少し休憩して、






ここで気がつく。







薬飲み忘れた。





朝の14錠。昼も。
えらい大変な話です。



気を付けよう。