day1200 | 白血球が増えちゃった 白血病(CML急性転化)→骨髄移植

白血球が増えちゃった 白血病(CML急性転化)→骨髄移植

慢性骨髄性白血病(CML)闘病記
グリベック→スプリセル→タシグナ→ボシュリフ服用。
2015年 骨髄性急性転化。骨髄移植しました。





使い方も知らないまま
ブラックホイルを買ってみた



あるものを包んでみる


オーブントースターで焼くだけ






















おやつの焼き芋



スーパーで焼き芋買ったことないから
何十年振りかわからない程で口にした



お願い美味しい


お願い自分で作りたい


お願い教えて



糖質だから
芋を食べるときは米やパンは止める、
主食としてなら食べて良しという約束で
作り方を教えたのは2週間前ぐらいかなキョロキョロ




2日に一回
夜は芋を食べる生活にしてみたら
毎日、固かったお通じが改善されたと。



「尻が痛くなった」と話す老人
苦しみの緩和は応援しなきゃなりません
イオーンで大量に黒ホイルを与えてみた真顔






そしたら今朝。


照れちえ朝ごはん作ったよー





見た目は もはや餌ニヒヒ

明日あたり芋の補充しとかなきゃね。








三連休初日は通院も無くなったし
のんびり終了。