通院日 | 白血球が増えちゃった 白血病(CML急性転化)→骨髄移植

白血球が増えちゃった 白血病(CML急性転化)→骨髄移植

慢性骨髄性白血病(CML)闘病記
グリベック→スプリセル→タシグナ→ボシュリフ服用。
2015年 骨髄性急性転化。骨髄移植しました。



受診でした。




ムキーなんでそんなに焼けてるんだよ!



いきなり注意された真顔





で、かれこれ
前回のレバーの話をしたら




怒りの鉄拳。
ぎゃーはっはと笑い診察おわり。



病気の話はなし。
人間クラスターにならないように
今日もウルトラマンタイマー診察す❤︎



次はまた1ヶ月後と言われたが
強力な我儘により2ヶ月後に変更。



ALT関連の数値が3倍になり
おそろしい見た目ですが
今日を持ってスパーンと忘れます



ついでに免疫グロブリンE igeに至っては
2000という 桁違いの怪異な数値。
即忘れましょう真顔




こういう日こそ
自分にビックな喜びを!


じゃがポックル4箱購入。

早くこないかなーニヒヒ







で、病院で
胃が痛いから胃薬をもらうことに。




よほど顔が見たくないのか
90錠も処方された 笑







久々の薬局に行くことになる。









久々だから行くの忘れた照れ






日曜日空いてる
ドラックストアとか探さなきゃですね、、