移植学会*市民講座* | 雨が降るから虹も出る♪AAPで乗り切ろう

雨が降るから虹も出る♪AAPで乗り切ろう

*骨髄異形成症候群(MDS)と戦う女子の日記*

昨日の出来事♪予定通り

2012年2月25日(土)
第34回 日本造血細胞移植学会総会・市民公開講座
造血細胞移植でがんはどこまで治せるか

これ↑にいってきました(・∀・)

朝からウロウロしていて

講演開始時間の17時よりは早めに現地に行っとこうと

予定していたのに、ウロウロの範囲が増えたせいで

電車に乗るのがギリギリ~(((゜д゜;)))

グランキューブの最寄り駅、おけいはん中之島に

到着したのが16時56分Σ(゚д゚;)

うわーーーーーーーーーーーーーーーーーやべい。

ダッシューーーーーーー!!!(*v.v)。

あ、走れるやん(pω`q照*)

とか、思いながら会場について、席に着いたら

ぜーぜーはーはー(/ω\)aknガーン

講座の内容は、だいたい頭に入ってる知識の復習のような

感じではあったけど、ふと感じたのは・・・

これからの移植の前処置のスタンダードは

フル移植からミニ移植に

シフトされてくのかな~って言うこと。

ハプロ移植(HLA半合致移植)でも、ミニ移植が

わりとスタンダードに行われてるっぽく。

その辺り、今回の発表と、病院で聞く話に若干

『差』があるような気が・・・。

もちろん、患者の全身状態、病気の種類や病態、寛解の程度

ドナー(骨髄血縁・非血縁、臍帯血)のタイプで

いろいろ変わっては来るのだろうけねど。

ただし、ここで誤解をしてはいけないのが

ミニ移植=お手軽なイメージ

これは大きな間違いであること。

なので、今回の講座で講演された先生方も『ミニ』って言う

言葉はあまり使いたいくないと言うことでした。

そして・・・☆

講演終了後、、MDS女子3人で女子会(*^o^)乂(^-^*)

まだまだ、しゃべり足りない感いっぱいの中

『お店の閉店時間』という都合で

また、ご飯行こうね~て約束をして

ばいばいしたのでありましたぁ(TωT)てへ

ぷりもサン、AQUAサン、お世話になりましたハート②

会場でつばさMDS連絡会の方と

お話をしてると今年も関西でフォラームなど

企画があるみたいだったので

また、女子会(いや、男子も歓迎w)できればな

この輪も大きくなるといいな~と思った夜でした(*^ー^)ノ