毎日、ちくたろうの仏壇にお花の水の入れ替えとお水とお米をお供えしています。

皆さん素敵なお花をお子様のためにいつも生けてらっしゃいますね!

私は初めはいつも買うスーパーのお花コーナーで仏花を買っていました。

理由はついでに買い物するのと安くて買ってました(笑)

でも蕾を探して買っても鮮度が悪くて3日ほどですぐ枯れちゃうんです!涙

そこでお花屋さんがキチンと管理しているところで仏花を買いました。すると....

なんということでしょう!(ビフォーアフター風)

2週間は枯れません!(笑)

祖母がお花の先生なので良く言います。


お花の水は朝晩変えたら長く持つ

キンキンに冷えた水を差し替えて必ずヌメリも取ってあげます。

お花屋さんで頂ける長く持つクスリも実は砂糖水で代用できます。

私はいつもあえて仏花にしています。

本当は色々買って生けてあげたいけどお花の長さ調節や管理が色々大変なので...

他にもお花を長く持たせるには生ける時に下の方をナナメにカットすると水の引きが良くなって元気になるんだとか!

あと菊なんかは霧吹きなどで全体に水を吹いてあげると葉っぱが持ち上がって元気になりますよ^_^

先日、祖母の家に行ったらお正月にプレゼントした正月花の葉牡丹がまだ生け直されて残ってました。さすが!









にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産(天使ママパパ)へ
にほんブログ村