数日振りにブログ開けたら みんなから コメント貰ってて

人T∀T).☆.。.:* うれっすぃ~~~~

ありがとね!


今週は なんとか。 ┃電柱┃ω・`) 大丈夫そうかなぁ~


励ましたり 受け止めたりしつつも

少し厳しいことも伝えたり・・・

少し突き放したり・・・


強く なれ!


さて。 お仕事ですが・・・

まったく 自分の至らなさも 見えてくるようになりました。

ちょうど1ヶ月 丸々経ったところです。

それが見えてくるという事は

最初のなんだかわからなく 無我夢中から

少し視野が広がった(?)ということかね~?


今日は小学校参観日

明日は中学校参観日


そうそう。

中学校の教師でね

女の先生なんだけど~


女子生徒に向かって

「うるさい女 だまれ」 「水でもかければ少しはよくなるかな!?」

って 水をかけようとしただの・・・・

娘から聞きます。


わたしゃ おかしいと思うんだけど

みんな。 どう、思う?


教師から生徒への イジメじゃないかい?コレ。

しかも 「うるさい女」なんて言葉さ・・・・・

教師が仕事上言うもんじゃぁナイよね?

生徒への躾の面でも 見本の面でも NG と、思わない?