いろんなドラマが繰り広げられ、競技後もすったもんだで表彰式が行われた。


結果はこの通り↓



なんだかモヤモヤとする、後味の悪い朝だった。


ロシア人のスケーター、2人は可哀想なくらいに号泣で。銀メダルの子は近寄るコーチを突き放したり、表彰台には乗らないわ💢と号泣。担当の子が話しかけても英語分からないわ💢とか言い捨てたり。だから、金メダル取ったのに誰も近くに居なくて喜んでもらえないで立ちすくむシーンとか、、、なんなんでしょうか。こんなの見るの初めて。


そんな中、1人さわやかな笑顔のこの人↓



表彰台は無理だなっては思いながら全力を出して演技をするの、ここまでも精神的にも大変だったかと思う。


でも、彼女は4回転や3回転アクセルはないけど、、、頑張って点数の取りこぼしなく、質のいいスケートをして銅メダル獲得。確かにこのスキャンダルがなかったら、取れなかったかな?とは思うけど、、、ここは彼女の運なのかと思う。


私は樋口若葉選手のスケートが好き💖もう少し点高くてもいいんじゃないかな?とか思ったけど。。。


ワリエワ選手がどのくらいドーピングに関与していたかは知らないけど、彼女もある意味犠牲者ではある。誰に指示されようがなんだろうが、ドーピングはドーピング。オリンピックで発覚した後の、コーチの判断ミスや、コーチや周りの大人が守るべき未成年の選手をちゃんと守れてない。本人がどこまで知ってか知らずか、薬まで飲まされて、、、これ未成年者に対する虐待では?とか思ったりもする。このコーチやメディカルチームが今後は裁かれるべき。


とりあえず、オリンピックで私の見たかった競技は終了。