先月初旬に引っ越した我が家。


夫の仕事が変わったので、職場の健康保険の管轄が東海岸から西海岸の方に変更になった。


もちろん、夫はきちんとネットで変更し、新しい保険のカードも印刷してくれた。


で、保険会社から、新しいファミリードクターはこの人になりました(とは言え、私が指定したのだけど。)、早速予約を取って会いに行くようにとの指示のEメールが来たので行ってきた。


もちろん数日後に請求書が保険会社に届いて支払われ、私のコーペイはいくらですよ〜なんて連絡を待っていたところ、、、なんとクリニックの申請は断られたってことになっていた。


もちろん、速攻にクリニックのアプリでも支払い475ドルくらいになっていた😳


ひえーーー心臓がバクバクしたよ。アメリカではこう言う無駄なドキドキが多いような気がする。


しかも、たったのあれだけで❗️あんな30分くらいのトークだけの予約に❗️475ドル‼️


保険会社に連絡したところ。他にプライマリーの保険に加入しているからだろうと。まずそっちに申請して払ってもらってから、こっちに申請してもらうようにと。。。ちゃんとわからないのかな


他の保険には入ってないって伝えたら、じゃあ前の時の管轄のところがキャンセルしてないのかしら?って。それも私たちがちゃんとしたし💀同じ保険会社なのに通じてないの??と思っていたら、アカウント見たら他の保険に入ってる形跡ないので、じゃあ直しとくわ〜なんて言ってたけど、やはり直してなかったらしく請求書が数日後に郵便で届いたりした。仕方なくまた電話したら3回ほどたらい回し。しかし、原因がわかった💀


私が数年前に日本に居た頃に2年だけ入っていた国民保険が今さら登場してきたのだった。


前に住んでたところでは4年間、全く問題にもならなかったのに💀


同じ保険会社なのに、今さらなぜ🤷🏻‍♀️


ネット上では直してもらったけど、後からまた、その国保の件についての質問の手紙が郵便で届いた。どんな保険を持っていたのか?名前は?保険番号は?いつまで所有していたのか?


て、何でわざわざ、向こうが持ってない情報を与えないといけないわけ??


たまたま古い国保のカードを持っていて私🙋🏻‍♀️それで即解決。


これだけのことに、かれこれ数週間費やしてしまった私たち夫婦だった💀


コーペイ20ドルなり。ほっ。。。