意外と好きなんです....家庭菜園チョキ

今のお家はアパートでお庭がないのでプランターで細々とやってます。


{2FEFCCE1-0E4E-4A53-9D0F-AA849C41A3FA:01}


去年、ミョウガの苗を買ってプランターに植え替えをしました。

そしたら今年は沢山ミョウガが取れたよ~!

{C31AB381-526D-4BC1-A195-A8311B0D4BC7:01}



水さえあげてれば、育つにひひ
放っておき過ぎ⁈ 花が咲いてました~。


{CE553C80-C7B4-4B5F-8225-C94F4E82CF99:01}


こちらのバジル。
去年のバジルの実から取れた種から蒔きました~。

{C13A8CFA-D218-4811-9642-3282ED4BF7F5:01}



コレ、ミョウガの親戚の生姜。
芽が出てきた~目

{F7A8F062-C920-45E4-ACEE-79E3D241D05C:01}



こちらはニンニク音譜
芽が出るまで1ヶ月くらい?とどこかに書いてあったけど、1週間で出てきました~。

生姜とニンニクは今回初めて植え付けしてみたので今後が楽しみ音譜
また、レポしまーす。

こうやってみると、薬味系ばかりべーっだ!



{AC3BD171-A490-4E27-AB06-465093C4C513:01}

一向に赤みのつかない🍅。