本日、北陸新幹線 福井・敦賀開業。
昨年10月に福井市を旅したので感慨もひとしお。 
旅した土地は親近感が湧くものだ。
足を踏み入れた土地の分だけ、愛すべき場所が増える。
だから旅は止められない。

↓↓↓昨年の越前旅の記事。



金曜日はフラ教室だった。
休憩時間、先週はオリジナル・ラブの話題で盛り上がったが、今週は「大奥」の話題で盛り上がった(笑)
「大奥」ってかなりドラマでシリーズになったみたいだが私はどのシリーズも見たことがない。
古い映画で大奥の悲劇のストーリーは見たことはあるけれど。
いくつもの大奥のシリーズを見た人は、各徳川将軍や、徳川幕府に詳しくてびっくり(笑)大奥から見た徳川将軍たちの姿を見てみるのも面白いかも?
って、
テレビドラマはほとんど作り話だろうから参考にはならないか。

レッスン後はKさんと楽しいおしゃべり☕✨✨
今月のフラ教室は今回が最後、次は来月。なので、
しばらく会えないね~
とお互い寂しがった(笑)←恋人か

Kさんは下旬に旅行なので楽しみにしてた。城めぐりのツアーだとか。
彦根城、犬山城、姫路城、二条城、岡崎城、大阪城、松本城・・・。
あとどこだったかな?

全部行ったことのあるお城だった🏯
そう考えると私ってかなり城めぐりしてるな〜と。
行ったことのある城、今度書き出してみようかな。数え切れないな〜🤔


今日は長女とJRに乗って買い出しへ。
近くにも来年閉店になる大型スーパーはあるけれど、週末はレストランや各メーカーのお菓子屋さんがある大型スーパー
で楽しいショッピング♪

ランチは長女はビーフドリア、私はクリームドリア🐷

 





今日も楽しい一日に
感謝、感謝。

あ、明日はフラの練習しよう〜!
昨日はホイケの合同の曲の3番習ったのだった。山場の3番。
7月のステージで踊る曲(ワークショップで昨年習った曲)も手つかず状態だし。焦る。
頑張るゾ〜💃💃💃