02_参加しました【3/27 北翔海莉&石井竜也 Celebration Night】 | まいのブログ

まいのブログ

日記代わりにブログを書いております。
大好きな石井竜也さんのコンサートやイベントへ参加した際の記録や、日常の記録です。
石井竜也さんとの出逢いは、2014年2月。
自分の為に書いているブログですので、ご意見やご要望はお断りします。


続きです。

前記事は、こちら。
↓↓↓↓




この日、石井さんが歌われたのは、こちら。
↓↓↓↓

KISSING SILHOUETTE
もう一度あいたい
未来の地図
想い出のスクリーン(八神純子さんの曲)
半透明
愛してるから
海の見える部屋
夢の恋は
愛してるだけじゃない
君がいるだけで
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 
愛してる with みっちゃん
浪漫飛行 '07バージョン with みっちゃん


この日の石井さん、お声の調子がよろしくて❤️
更に、CホールはAホールよりも明らかに音響が良いですよね。
石井さんの素敵な歌声を、音響の良さが後押ししまして、本当、素晴らしい歌声でした。

一曲めの『KISSING SILHOUETTE』で、既にもうメロメロにされまして。
私、ウットリし過ぎて、口を開けて聴いていたかもしれません。(//∇//)ウットリ~ン❤
石井さんが「ぐぅ〜ぜん〜じゃなぁ〜い・・・」と歌われれば、「そうよ!私が3年前に石井さんと出逢えたのも偶然なんかじゃないわっ!来世まで追いかけるんだからっ!」とこじつける私。
( ̄▽ ̄)グウゼンナンダケドネ…
この曲を歌いながら、歌詞に合わせて抱き寄せる仕草をされた石井さん、本当に愛おしそうでした。
夢を見せてくれる様な、優しい優しい『KISSING SILHOUETTE』でした。
あの日から、この曲も私のiPhoneのお気に入りプレイリスト入りしました❤️(*´∇`*)

『もう一度あいたい』は、Cホールのあの音響で聴けて、良かった!
この曲のドラマティックな切なさが強調されました。
叫ぶような石井さんの歌声に、せつなくなってキュ〜ンとなってしまいました。(´ω`)

『未来の地図』は、私は初めて生で聴いた気がするのです。
アルバム【LOVE】に入っている曲ですよね?
私のiPhoneのお気に入りプレイリストには入っているので、毎日の様に聴いている曲なのですが、生は初めてのような。。。嬉しい❤️(*´∇`*)
この曲もラブソングですよね〜❤️
ステージ上の素敵な石井さんに見惚れながら、ウットリと聴かせて頂きました❤️

『想い出のスクリーン』は、先日のファンクラブイベント【石井劇場 part7 〜NOT NEW MUSIC〜】で拝聴しました際には、正直

???( ̄▽ ̄)???

という感じだったのですが、今回は耳が曲を覚えておりました。
良い曲ですね〜。( ̄▽ ̄)
この曲は、私はもう大丈夫。
楽しめる曲になりました。
『想い出のスクリーン』も含め、73年生まれの私にとっては聴きなれない曲も多そうな、来月から始まります石井さんの春ツアー【ISHYST_2017_〜REMEMBERING_SONGS〜】
アルバム【NIPOPS 2】は早めに発売して頂いて、耳を慣らしてから春ツアーに臨みたいな、と強く思いました。

『半透明』は、私にとってはなんだか色々な記憶とか思いとかが頭(心?)の中でグルグルする曲でして。
時間が【ARROWS HEAD】ツアーの頃まで一気に遡りました。
音楽って、不思議ですね。
簡単に時間の壁を越えてしまいます。

『愛してるだけじゃない』を聴けて、とっても嬉しかったですっ!(≧∇≦)
この曲、大好き❤️
Cホールの音響の良さに引き立てられたドラマティックな曲の渦に飲み込まれました❤️
石井さんはそんなつもりで作られた曲では無いのかもしれませんが、私にとっては〝パパの曲〟。(*´∇`*)
この曲を石井さんが歌われる時、私は毎回、石井さんの中に自分の父を見ています。
パパ〜ッ❤️(*´∇`*)

『君がいるだけで』では、たまらず立ち上がりました!
みっちゃんファンの皆さま、視界の邪魔になってしまいましたら、すいません。(^_^;)
踊らない私でも、この曲は立たずにいられませんでした。
でも、立ち上がって観客席を見渡してみましたら、みっちゃんファンの皆さまも立ち上がって下さっているではないですか!(≧∇≦)
みっちゃんファンの皆さま、こちらのみっちゃんペンライトを光らせていらっしゃるので、判別がつくのです。( ̄∀ ̄)
↓↓↓↓
{0B7085CE-2232-4C71-831A-34B88A0A34B2}

ちなみに、大部分の石井組のペンライトは、こちらのダイヤモンドライト❤️
↓↓↓↓
{CB89A38D-7A2A-45AB-B4DB-41C290DE0AD2}

みっちゃんライトも、ダイヤモンドライトも、光は白色。
白いライトが3階までうごめいていて、綺麗でした✨✨✨

石井さんのステージは『君がいるだけで』で一旦、終了。
20分間の休憩へ。
隣の席のみっちゃんファンの方より「石井さんって、いつもこんなに面白いのですか?」と訊かれまして。( ̄∀ ̄)シメシメ…
心の中でガッツポーズを取りながらも平静を装い「コンサートではもっとお話しされますよ❤️」とお伝えしておきました。( ̄∀ ̄)
お上品なみっちゃんファンの皆さまにも、石井さんが受け入れられた様で、私は嬉しいっ!(≧∇≦)


第2部は、みっちゃんコーナー。
オープニングは、ドラマーなみっちゃんでした。
石原裕次郎さんの『嵐を呼ぶ男』を演奏されました。
今年1月から特訓を始められたとは思えない演奏で。

私も最近、ドラムを〝叩いてみる〟機会に恵まれまして。(。-∀-)
↓↓↓↓
{6A478282-E455-47FF-A3E5-97AFAD2F060D}

四肢をバラバラに動かし、音にする。
いかに難しい作業か、身を以て体験しました。
教えて下さる先生はラクラクと演奏されるのですが、車の運転すら苦手な私には人間業とは思えません。(。-∀-)

そんな大変な作業を、3ヶ月かからずにマスターされ、満席の東京国際フォーラム・ホールAで披露されるなんて。
みっちゃん、すごいです。
天性の感覚と努力の賜物なのでしょうね〜。

そう言えば、みっちゃんのドラムセットは、正面部分に
みっちゃん
のロゴ入りでした。
↓↓↓↓
{B061541F-7C28-4EE0-BF58-28ADA447A60B}
↑↑↑↑
こんなイメージで。
宝塚の男役トップスターのイメージを覆されました。
可愛いわぁ❤️(*´∇`*)

みっちゃんのコーナーは、みっちゃん曰く、中高年の為のコーナー。( ;∀;)

中高年の皆さまに楽しんで頂けるコーナーだったのではないでしょうか、と仰るみっちゃん、なかなか直球な御人の様です。( ̄▽ ̄;)
確かに、洋楽、邦楽ともに、40代の私にも馴染み深い曲のオンパレード。
他のしかったです❤️(*´∇`*)

あんなにノリの良かったみっちゃんコーナーですが、観客の皆さまはシッカリと着席で聴いていらっしゃいまして。
宝塚のステージというのは、こういう雰囲気なのかしら。。。と、宝塚未体験な私も大人しくそれに倣いました。

みっちゃんコーナーの最後にステージへ合流された石井竜也さんも、その点を指摘されていましたね。
さすが、北翔さんのファンはお行儀が良いですね〜、と。
椅子に深く腰掛けて背筋をピンと伸ばして観ていらっしゃる、そんな感じで褒めていらっしゃいました。
「いや、俺のファンが下品だと言っている訳ではないですよ……」とフォローも入れていらっしゃいましたが。(。-∀-)
ファンとアーティストって、似ますよね。(。-∀-)

みっちゃんと石井さんのお二人で聴かせて下さった『愛してる』。
歌の間中、みっちゃんの周りをウロウロウロウロしながら歌われる、石井さん。
みっちゃんと背中合わせになってみたり、上手側へ回ったり、下手側へ回ったり。
「男役トップスターのみっちゃんの女性的な部分を引き出したい」そんな石井さんの決意みたいなものを感じました。( ̄∀ ̄)
みっちゃんの瞳を、みつめる、みつめる、みつめる。
向きを変え、角度を変えて、みっちゃんの瞳の奥までみつめる石井さん。
石井さん、グイグイ行っていました。( ̄∀ ̄)
そんな石井さんに、頬を染め、乙女な表情になる、みっちゃん。
クルリンッとターンしながらサングラスを床に吹っ飛ばしてみせる、石井さん。Σ(OωO )
もちろん、観客席からは絶叫が。( ̄∀ ̄)
邪魔なサングラスが無くなったところで、キラキラの素目で更に鋭くみっちゃんの瞳をみつめる、石井さん。
みつめる、みつめる、トドメにみっちゃんの左頬へ手を伸ばす石井さん。(≧∇≦)
これ全部『愛してる』を歌われながらの動作です。
みっちゃんがご自分のパートを歌う為に石井さんから視線を外した隙に、床に落ちたサングラスを拾おうとする、石井さん。
みっちゃんに気づかれない様に、ソ〜〜〜ッと。
でも、拾い上げる前にみっちゃんの視線が石井さんへ戻ると、サングラスなんて眼中にありません的に姿勢を戻しみっちゃんの瞳をみつめる、石井さん。( ̄▽ ̄)

みっちゃんが自分のパートを歌う為に石井さんから視線を外す
  ↓
みっちゃんに気づかれない様に、みっちゃんの様子を伺いながらサングラスを拾おうとする石井さん
   ↓
みっちゃんの視線が石井さんへ戻る
   ↓
君以外、目に入らないよ。
サングラスなんて眼中に無し。
   ↓
見つめ合う二人
   ↓
みっちゃんが自分のパートを歌う為に石井さんから視線を外す

こんなやりとりが数回繰り返されまして。
もう、最高!(≧∇≦)

サングラスを拾い上げる事に成功した後も、サングラスは手に持たれたままでしたので、私も久しぶりに石井さんの素目を長時間楽しませて頂きました❤️

続いて『浪漫飛行’07バージョン』を歌われたお二人。
『浪漫飛行』は米米CLUBのコンサートでは、中盤に持ってくる曲なのだそうで。
米米CLUBのコンサートでは、一番最後には『Shake Hip!』なのだとか。
その『浪漫飛行』でも盛り上がる様にアレンジしたのが、2007年バージョンの『浪漫飛行’07』なのだと、歌われる前に解説されていまして、そういう経緯も知らなかった私は「なるほど〜」と。
本当、米米CLUBについて何も知らないわ、私。( ̄▽ ̄)

『浪漫飛行’07』では、みっちゃんライトを持った方も立って下さいまして。
曲の間に何度か観客席を見渡してみましたら、特に2階席の下手側でみっちゃんライトをお持ちの女性が激しく踊っていらっしゃいまして。
石井さんのファンとしては、嬉しい限りでした。(*^^*)

歌い終えた石井さん、音楽ってスゴイね、と言うようなお話をなさいました。
その時代の音楽が流れると時代を飛び越えてしまう、そんなお話だったと記憶しています。
いい歳の大人が我を忘れて踊っていたり、と言うようなご発言も。( ̄∀ ̄)

5月からコンサートツアーが始まります、というインフォメーションもなさった、石井さん。

みっちゃんのコンサートだけでなく、たっちゃんのコンサートにも是非いらして下さい!

と、韻をふんだ素晴らしいPRをなさいまして、思わず小さく拍手してしまいました。
( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!❤

最後の最後に、ズボン&パンツ脱ぎMCをもう一度披露され、終了。( ̄▽ ̄;)
コンサート冒頭に披露された時にはみっちゃんファンの皆さまの引き具合が伝わって来ましてハラハラした斬新なMCでしたが、二度目は、みっちゃんファンの皆さまも笑って受け入れて下さった様に感じられ、ホッとしました。ε-(´∀`*)ホッ
私の後方から女性の声で「あの人、いくつ?」と聴こえてきたのが、果たして、良い意味でなのか悪い意味でなのかが気になっておりますが。。。( ̄▽ ̄;)


魅力いっぱいの、素晴らしいコンサートでした。
石井さんの仰っていた様に、みっちゃんファンの皆さまにも、たっちゃんのコンサートへいらして頂きたい❤️

春ツアーは、石井竜也さんのソロコンサートで、5月〜6月。
1976年〜1985年頃までのニューミュージックをカバーするコンサートだそうです。
↓↓↓↓

石井竜也さん2017年春ツアー
【ISHYST 〜REMEMBERING SONGS〜】
一般チケット発売中

◆ 5月7日(日) ・大阪公演(menu A)
会場:zepp Namba
開場:16:00
開演:17:00

◆ 5月20日(土) ・東京公演(menu A)
会場:zepp DiverCity
開場:16:00
開演:17:00

◆ 5月27日(土)・大阪公演(menu B)
会場:zepp Namba
開場:16:00
開演:17:00

◆ 5月28日(日) ・名古屋公演(mix menu)
会場:zepp Nagoya
開場:16:00
開演:17:00

◆ 6月4日(日) ・東京公演(menu B)
会場:zepp DiverCity
開場:16:00
開演:17:00

◆ 6月18日(日)・札幌公演(mix menu)
会場:zepp Sapporo
開場:16:00
開演:17:00

{B3CCEDF1-4C2D-4735-8009-1E32A5DB7443}
{E4C4A93B-FA61-469A-B514-1746797982ED}



そして、9月〜11月は米米CLUBとしてのコンサートツアーが決まっております。
↓↓↓↓

【米米CLUB 「a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2017 ~おせきはん~」】
http://www.komekomeclub.net
チケット一般発売予定:2017年7月15日

◆ 9月9日(土)・埼玉公演
会場:三郷市文化会館・大ホール 
開場:16:15
開演:17:00

◆ 9月16日(土)・東京公演
会場:江戸川区総合文化センター・大ホール 
開場:16:45
開演:17:30

◆ 9月20日(水)・大阪公演
会場:大阪国際会議場(グランキューブ大阪)・メインホール 
開場:17:45
開演:18:30

◆ 9月23日(土・祝)・愛知公演
会場:愛知県芸術劇場・大ホール 
開場:17:15
開演:18:00

◆ 9月30日(土)・千葉公演
会場:千葉県文化会館 
開場:16:45
開演:17:30

◆ 10月7日(土)・神奈川公演
会場:川崎市スポーツ文化総合センター 
開場:16:45
開演:17:30

◆ 10月8日(日)・神奈川公演
会場:川崎市スポーツ文化総合センター 
開場:15:15
開演:16:00

◆ 10月20日(金)・福岡公演
会場:福岡サンパレス 
開場:17:45
開演:18:30

◆ 10月21日(土)・広島公演
会場:広島文化学園・HBGホール 
開場:16:45
開演:17:30

◆ 10月28日(土)・徳島公演
会場:鳴門市文化会館 
開場:16:45
開演:17:30

◆ 11月3日(金・祝)・宮城公演
会場:仙台サンプラザホール 
開場:16:45
開演:17:30

◆ 11月5日(日)・静岡公演
会場:富士市文化会館 ロゼシアター・大ホール
開場:16:45
開演:17:30

◆ 11月10日(金)・兵庫公演
会場:神戸国際会館・こくさいホール 
開場:17:45
開演:18:30

みっちゃんファンの皆さまも、ぜひ❤️



最後に、会場で頂きましたフライヤー類のお披露目。
↓↓↓↓
{9AAC777A-1398-4828-8012-916620970B2F}
↑↑↑↑
圧倒的に、みっちゃん。( ̄▽ ̄)

【ISHYST】の石井さん、みっちゃんの陰からチラッとこちらをご覧になっていますね。
いや、ジーーーーーーーッとご覧になっている。。。( ̄▽ ̄;)




では、また。
皆さま、穏やかな日曜日をお過ごし下さいませ〜。( ´ ▽ ` )ノ



あ、そうだわ!
今日はテレビで米米CLUBの新曲が聴けるのですよね!
↓↓↓↓

◆ 4月2日(日)・テレビ
NHK・BSプレミアム
22:00〜
ドラマ『PTAグランパ!』・全8回
主題歌:『子供な大人』米米CLUB

{99823D85-1DBD-47C2-96C2-3E0F2255E7C0}

録画予約も済ませましたし、最後までしっかり観ますわっ!
壁|ω・`)チラッ❤
































石井さん。
ピンクの法被もよくお似合いですね。
目に焼きついてしまいました❤️
今日も朝から石井さんが大好きです❤️