【11/25(土)『とくの部屋』】初体験 | まいのブログ

まいのブログ

日記代わりにブログを書いております。
大好きな石井竜也さんのコンサートやイベントへ参加した際の記録や、日常の記録です。
石井竜也さんとの出逢いは、2014年2月。
自分の為に書いているブログですので、ご意見やご要望はお断りします。


2023.12.30(土)12:00 動画追加
↓↓↓↓




こんにちは。
火曜日。
東京は日差しが暑い。( ̄▽ ̄;)💦
上着要らずな陽気です✨🌞


今日は石井竜也さんのオーケストラコンサートが東京で開催されますね。
↓↓↓↓


◆ 11月28日(火)・ライブ

【TATUYA ISHII with BALKAN CHAMBER ORCHESTRA SPECIAL CONCERT 2023『DREAM OF FUTURE』】

会場:大田区民ホール・アプリコ大ホール

開場:17:15

開演:18:00

指揮:柳澤寿男さん

演奏(敬称略):バルカン室内管弦楽団、光田健一、植田浩二、土井孝幸、新村泰文、清水美恵、パトリス・ベリシャ、吉村三華子

↑↑↑↑

公演サイト内の情報によりますと、ディスクガレージさんによる当日券のWEB受付が16:15まで行われる様ですね。

東京公演は、平日開催にもかかわらず開演時間が早めなのが難ですよね。
同じ東京都内とは言え、私の職場からは遠い会場なので、定時まで勤務してからですと会場に到着する頃には終演。(。-_-。)
早退して駆けつける事にしました。



来月20日に販売される石井竜也さんのニューアルバム【DEEPER】。
収録曲が発表されましたね。
↓↓↓↓
大阪梅田のタワーレコードさんと、東京渋谷のHMVさんでの開催。
それぞれの店舗での【DEEPER】購入がイベントへの参加条件となっている様で。
既にネット予約してしまっているこのタイミングでこの情報は、、、、理解に苦しみます。
何故、情報発表がこの順番なのかしら。


それから、来週金曜日に東京有楽町で開催されるこちらの公演。
↓↓↓↓

◆ 12月8日(金)・ライブ
【東京バンスキング 2023 WINTER】
会場:有楽町マリオン別館7階 I'M A SHOW
開場:17:00
開演:18:00
出演:金子隆博&カムカム“トラッド”ジャズバンド
ゲスト:石井竜也さん

↑↑↑↑
チケットは結構早い段階でSOLDOUTしていましたが、立見席の販売がある様です。

チケットぴあにて、今日の17時からの販売。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
18歳以下対象の低価格設定の立見席チケットもある様で✨🎫

昨年末に開催された同公演へ参加しましたが、会場は500人入らない小さな会場でした。
↓↓↓↓





話は変わりますが、この週末、某ワークショップと、某イベントへ参加してきました。
ワークショップの会場は、東京駅八重洲口の前に建つヤンマービル。
↓↓↓↓


入口にはサンタさん✨🎅
↓↓↓↓

↑↑↑↑

一ヶ月後はクリスマスですものねぇ✨🎄


ワークショップ会場は、ヤンマービルの地下。

こちらのスペースでの開催です。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

こちらのスペースはピンク色がテーマなのだそうで、写真奥に見える壁のモニュメントも桜の様✨🌸


ヤンマーさんの企業ロゴと桜を組み合わせたアートワークなのですね✨🌸

↓↓↓↓


天井からも桜が降り注ぎ、明るい空間✨🌸

↓↓↓↓


この日参加したのは、毎年参加しています【LIGHTING OBJET】の一環、光の箱づくり✨

↓↓↓↓

↑↑↑↑

【LIGHTING OBJET】は、今年で18回目の開催だそうです。

第1回目から石井竜也さんが参加されているチャリティーイベントという関係で私は2014年に知ったのですが、昨年までは東京駅丸の内口側にあるTOKIAガレリアで開催されていました。

今年からは八重洲口側のヤンマービル地下1階へ会場が変更に。


その【LIGHTING OBJET 2023】の期間に、アーティストさん達のアート作品と一緒に会場に展示されるのが、この日私が作りに来ました『光の箱』✨

こちらは、昨年の【LIGHTING OBJET 2022】の会場に展示された作品達✨

↓↓↓↓


イットマンライト持参で撮影したものです。

↓↓↓↓


今年も作成して参りました。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

今年はこの箱作りの段階から自分で作成出来ました。


光の箱づくりに張り切るイットマンくん。

↓↓↓↓


1時間半くらいで作品完成✨

一緒に参加した石井組さんの作品✨

↓↓↓↓


天井のライトにかざしてみると、ライトアップされた際のイメージに✨

↓↓↓↓

↑↑↑↑

2023年は、石井組さんにとっては【DEEPER DEEPER】なピンク色✨(・∀・)


私の作品も、ピンク色に✨(・∀・)

↓↓↓↓

↑↑↑↑

作品の左上部にイットマンくん付きです❤️


ライトアップすると消えてしまうイットマンくんでした💧

↓↓↓↓


【LIGHTING OBJET】代表の仁木さん、お元気でいらっしゃいました✨

↓↓↓↓

↑↑↑↑

TOKIAガレリアでは寒さ対策で毎年モコモコに着込んでいらした仁木さんですが、ここヤンマービルの会場は暖かいので薄着でいらっしゃいました。

この会場は人通りの多い場所なので、光の箱ワークショップに現地で申し込まれる方が多いそうで、今年のワークショップは全回満席だった様です。


今年の【LIGHTING OBJET 2023】開催期間は、12月16日(土)〜25日(月)✨

東京駅八重洲口の前に建つヤンマービル地下1階です。

私が作った『光の箱』も展示される予定ですので、東京駅界隈へ行かれる際には是非のぞいてみてください❤️( ´ ▽ ` )



『光の箱』ワークショップの後は、ランチを摂ってから下北沢へ移動。🚃

随分前に申し込みをした、こちらへ。

↓↓↓↓


下北沢駅から徒歩10分くらいの場所にあるライブカフェ・440で開催される、米米CLUBのジョプリン得能さんのイベント。

↓↓↓↓


私は初めて参加するイベントでして。

この日はゲストに米米CLUBからジェームス小野田さん、MARIさん、テキーラまさはるさんがいらっしゃるそうで。

↓↓↓↓


18:30開場、19:00開演という事で、18:20頃に会場に着いてみると、人だかりが。

開場時間になると、事前にメールで伝えられていた整理番号順に呼び出され、入口でチケット代&ドリンク代を支払い入場。

好きな席に座って構わないという事でしたので、ステージ下手側に設けられている4名限定のVIP席へ✨( ̄▽ ̄)


2017年の米米CLUB【おせきはん】ツアーへ参加するまで、得能さんの存在を存じ上げなかった新米ファンの私です。( ̄▽ ̄)

【おせきはん】以前のコンサートは存じませんが、私が観てきた【おせきはん】以降の米米CLUBのコンサート中に得能さんが話される機会は無いですよね。

着ぐるみ姿で出て来られるコーナーはあっても、得能さんが語られる姿は拝見した事が無くて。


話す得能さんを初めて拝見したのは、数年前に新宿で開催されたジェームス小野田さんの朗読会。

ゲストに得能さんとテキーラまさはるさんがいらしていて。

そこで少し、得能さんのキャラクターを垣間見る事ができ。

あの日は公演後にサイン会みたいなのもありまして、得能さんとお話&ツーショット撮影までして頂いたのでした。


そして、今回の【とくの部屋】への参加を決めたのでした。

オープニングには、得能さんが前の晩に徹夜して作られたという爽やかな曲が流れ✨

得能さん、観客&ゲストを気づかいつつも、結構マイペースな進行。(・∀・)

得能さんからゲストさん達への質問コーナーがあり。

得能さんと小野田さん、幼なじみなのですね〜。

仲良しっぷりが伝わってきました。

マリさんの大食漢&呑みっぷりも暴露された得能さん✨🍷( ̄▽ ̄)

FM横浜で番組をお持ちのテキーラさんには放送禁止用語での番組炎上をリクエスト🔥( ̄▽ ̄;)

ラジオはてっぺいとの抱き合わせか、なんて暴言も飛び出し。Σ(|||▽||| )💦

テキーラさん、ちゃんとオーディションでの採用だと、得能さんの暴言を訂正されていました。ε-(´∀`*)

テキーラさんはバンドを組まれていて、得能さんに指導を受けていらした時からのお付き合いだとか。

素人に対しての米米CLUBメンバーである得能さんからの歯に絹着せぬ指導は怖く感じられたそうです。( ̄▽ ̄)


このイベントがどんな内容なのかは深く考えずに、「あ、マリさんが参加される〜❤️(*゚▽゚*)」というミーハーな気持ちで参加した私なのですが、意外にも歌唱が多くて、嬉しい誤算♪

トークイベントなのかと思っていたので。

そうなのですね、テキーラさんがいらっしゃると、米米CLUBの曲が歌えてしまうのですね〜✨🎙

『WE ARE MUSIC!』が聴けてしまいました❣️

小野田さんはこの曲はあまりお好きではないとかで、演奏を渋ってみせたり。( ̄▽ ̄;)ホンキ?

逆にマリさんはこの曲が米米CLUBの曲の中でもかなりお好きなのだとか❤️(*´꒳`*)

そして、更に私の想像の上を行く展開をみせた、この日のイベント。

ジェームス小野田さんによる『くるわせたいの』や『どうにもとまらない』が聴けてしまい❗️Σ( ˙꒳​˙ )

そして、マリさん&テキーラさんがいらっしゃるという事で、まさかのデュエットも❗️Σ( ºωº )

『開いてもいいかい?』から始まり。

しかも、振り付き‼️Σ( ˙꒳​˙ )

しかも、演奏が始まる前には小野田さんによる歌詞の朗読が。。。( ̄▽ ̄;)

あの歌詞を、真剣な表情で穏やかなお声で朗読なさる、ジェームス小野田さん。

すごい光景でした✨

マリさん、この曲を演じる事に抵抗して見せていらっしゃいましたが、演奏が始まると立ち上がってあの振り付きで観客の期待に応えてしまうのは、流石、プロフェッショナル✨

こちらのお写真は、多分『開いてもいいかい?』の最中ですね。(・∀・)

↓↓↓↓


更に。

『五穀豊穣・飢餓飢饉』まで演って下さいました‼️(≧∇≦)

小さな振りで一緒に踊ってしまいました。

そして、『ヤッタンゴタッタンゴ』も‼️

演奏前の小野田さんによる朗読があの曲の「あー、あー、あー、あー、あー、あー」から始まり、無表情で読まれるのがシュールでした💦

お二人のデュエット曲は、石井さんは当初テキーラさんに作詞を任されたのだそうで、テキーラさんが詞を書いて提出してみたものの、出来上がってみればテキーラさんの詞は1割しか採用されていなかったと。( ̄▽ ̄;)

こういうのを書かせると天才的だよね、、、と、会場一堂で頷いたのでした。


まさか、米米CLUBツアー以外のステージでマリさん&テキーラさんのデュエット曲の数々を観られるなんて、1%も予想しておりませんでした。

良いものを観せて頂きました✨

感謝✨🤲✨


入場時に受付で写真撮影について確認した際には開演前の会場内を写すのもNGとの事でしたが、終演後には撮影タイムを設けて下さり。

私も撮影させて頂きました✨📷

↓↓↓↓

↑↑↑↑

マリさんがお召しのブラウス、来月発売されるマダムミーナの新作ですね✨👗

可愛い❤️(*´∇`*)


せっかくなので、イットマンくんも一緒に✨📷

↓↓↓↓



この日のイベントの冒頭にも、締めくくりにも、得能さんからのご挨拶があり。

お客さんが居る会場で演れる事がとても嬉しいと仰っていました。

この数年間、無観客ライブをした事もあったけれど、どこに向かって演奏してよいのか判らなかったそうで。

得能さんのお人柄を感じられる、あたたかいご挨拶でした✨🤲✨



次回【とくの部屋】は、2024年3月9日の昼に同じ会場で開催だそうです。

13時スタートと仰っていたかと。

同じ日の夜は、割と近所の会場で石井竜也さんのコンサートがありますので、ハシゴするのも有りですね。(・∀・)



得能さん&小野田さんは、来週は宇都宮でのイベントを予定されているそうです。
↓↓↓↓







ここからは、石井竜也さん追いかけ回しスケジュール❤️(*´∇`*)
私の把握出来ている範囲での、石井竜也さん関連の情報等を自分用にメモしております。

◆ 11月28日(火)・ライブ

【TATUYA ISHII with BALKAN CHAMBER ORCHESTRA SPECIAL CONCERT 2023『DREAM OF FUTURE』】

会場:大田区民ホール・アプリコ大ホール

開場:17:15

開演:18:00

指揮:柳澤寿男さん

演奏(敬称略):バルカン室内管弦楽団、光田健一、植田浩二、土井孝幸、新村泰文、清水美恵、パトリス・ベリシャ、吉村三華子

会場・座席表

会場・アクセス


◆ 12月〜2024年1月・テレビ
NHK
【みんなのうた】
『きみがいること』
歌・作詞・作曲:石井竜也さん
編曲:TATOOさん
アニメーション:まつもとあやねさん、オオナミナギさん

放送予定スケジュール

⚫︎総合テレビ:月・水・金10:55〜11:00

⚫︎Eテレ:月12:45〜12:50、火・木08:55〜09:00、水15:30〜15:35

⚫︎ラジオ第1:隔週日曜11:50〜11:55

⚫︎ラジオ第2:月・水・金12:10〜12:15、火・木15:10〜15:15、土11:55〜12:00

⚫︎NHK FM:月・水・金21:10〜21:15、日11:50〜11:55

◆ 12月8日(金)・ライブ
【東京バンスキング 2023 WINTER】
会場:有楽町マリオン別館7階 I'M A SHOW
開場:17:00
開演:18:00
出演:金子隆博&カムカム“トラッド”ジャズバンド
ゲスト:石井竜也さん


◆ 12月14日(木)・ディナーショー

【ROMANTIC CHRISTMAS EVE. TATUYA ISHII SEXY VOICE SHOW TIME 2023 石井竜也 クリスマスディナーショー】・茨城公演

会場:ホテル日航つくば 別館1階 昴の間

・第1部:受付14:30/食事15:30〜/ショー16:45〜

・第2部:受付18:15/食事19:15〜/ショー20:30〜

会場・アクセス


◆ 12月16日(土)・ディナーショー

【シューク・フラッシュ!HAPPY MERRY 忘年会2023】

会場:広尾フレンチレストラン『シェ・モルチェ』

・昼の部:12:00受付開始/12:30乾杯後コース料理スタート

・夜の部:18:00受付開始/18:30乾杯後コース料理スタート


◆ 12月17日(日)・ディナーショー

【シューク・フラッシュ!HAPPY MERRY 忘年会2023】

会場:広尾フレンチレストラン『シェ・モルチェ』

・昼の部:12:00受付開始/12:30乾杯後コース料理スタート

・夜の部:なし


◆ 12月19日(火)・イベント

【“ノスタルジック・ディスコアルバム”『DEEPER』リリース記念インストアトークイベント「トーク会+オリジナルポストカードお渡し会」】 in 大阪

会場:タワーレコード梅田NU茶屋町店

入場集合時間:18:30

開催時間:19:00

イベント対象予約受付開始日時:12月11日(月)11:00〜

※支払い時に先着配布される「整理番号付き入場券」・「特典会参加券」が必須


◆ 12月20日(水)・アルバムリリース

石井竜也さんノスタルジック・ディスコアルバム【DEEPER】発売日

【完全生産限定盤】

 ✨2CD+BD(ライブ)

 ✨オリジナルTシャツ(サイズXLのみ)

 ✨アクリルスタンド

 ✨フレークシール

 ✨豪華BOX

 ✨デジパック

予約・販売受付サイト


◆ 12月21日(木)・ディナーショー

【ROMANTIC CHRISTMAS EVE. TATUYA ISHII SEXY VOICE SHOW TIME 2023 石井竜也 クリスマスディナーショー】・大阪公演

会場:リーガロイヤルホテルホテル 光琳の間(タワーウイング3階)

受付:18:00

食事:18:30〜

ショー:20:00〜


◆ 12月22日(金)・テレビ再放送

WOWOWライブ

01:00〜

【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR2023 〜WILD SOUL CARNIVAL〜』】

収録:2023.08.06@ぴあアリーナMM


◆ 12月24日(日)・ディナーショー

【ROMANTIC CHRISTMAS EVE. TATUYA ISHII SEXY VOICE SHOW TIME 2023 石井竜也 クリスマスディナーショー】・東京公演

会場:ヒルトン東京お台場

受付:17:00

食事:17:30〜

ショー:19:00〜


◆ 12月28日(木)・イベント

【“ノスタルジック・ディスコアルバム”『DEEPER』リリース記念インストアトークイベント「トーク会+オリジナルポストカードお渡し会」】 in 東京

会場:HMV&BOOKS SHIBUYA 6F イベントスペース

入場集合時間:18:30

開催時間:19:00

CD販売開始時間:12月19日(火)15:00〜

※支払い時に先着配布される「整理番号付き入場券」・「特典会参加券」が必須


◆ 2024年1月14日(日)・イベント

【東京オートサロン2024 SPECIAL LIVE】

会場:幕張メッセ・イベントホール

出演(敬称略):石井竜也、酒井法子、FLYING KIDS


◆ 2024年1月24日(水)〜28日(日)・舞台

【石井美奈子主演舞台『予約の取れない“ゴーストホテル”』】

会場:池袋シアターグリーン BIG TREE THEATHER

公演日時

 ・1/24(水):18:30

 ・1/25(木):14:00/18:30

 ・1/26(金):14:00/18:30

 ・1/27(土):13:00/17:00

 ・1/28(日):12:00/16:00

作・演出:萩庭貞明さん

出演(敬称略):石井美奈子、他

会場・アクセス


◆ 2024年1月28日(日)・イベント

【FMヨコハマ『JAL presents FLYING HEART』石井竜也 SPECIAL LIVE 2024】

会場:横浜・関内ホール 大ホール

開場:17:30

開演:18:00

MC:鈴木まひるさん

ゲスト:横山剣さん、中川翔子さん

チケット一般発売:12月16日(土)10:00〜


◆ 2024年2月23日(金・祝)・ライブ

【JAバンク香川 presents プレミアムライブ2024】

会場:レクザムホール・大ホール

 ・昼の部:12:15開場/13:00開演/15:00終演予定

 ・夜の部:16:15開場/17:00開演/19:00終演予定

出演(敬称略):石井竜也・尾崎裕哉


◆ 2024年3月9日(土)・ライブ

【石井竜也 オーケストラコンサート 2024『EARTH MIND』】

会場:昭和女子大学 人見記念講堂

開場:17:00

開演:18:00

指揮:柳澤寿男さん

音楽監督:光田健一さん

会場・アクセス

会場・座席表

※チケット一般発売:2024年1月27日(土)〜



では、また。

午後も穏やかでありますように✨( ´ ▽ ` )ノ































石井さん❤️

今日も石井さんが大好きです❤️(*´∇`*)